なかしまなおみです。
ぼけちゃったけど^^;
るしあ。
実は・・・
実は・・・
実は。
ケアタイムが嫌い! (汗)
お尻周りは好きなのですが、
ほかをやろうとすると
やってっていってないしっ!
とか
そこはいいから・・・
と
とはいえ、
こんな母を持ってしまった(笑)
ちょいちょい、ケアします。
とはいえ、
嫌なことをやるのは
せっかくのケアの意味がない。
後追いはしない。
やらせてくれるときだけ、
ちょちょっと。
ところが最近。
そう、先日の
ねぇ、さわって。
と来ることが多くなりました。
肩回り
骨盤回り
首
前足
後ろ足。。。
しばらくじぃーっと。。
こちらが、忙しく
あまり時間がないときも
ねぇやって、 と
時間がなくとも
せっかくやって、
といってくれるので
そんな時は、
ちゃんと向きあう^^
そう、
もし忙しく
どうしてもやれないとき!
あとでね、
とお約束したら
ちゃんと後でやってあげてくださいね^^
わんことの約束も
きちんと守らないとね~
遊びもそう!
ハイ終わり~~
で、終わるもよし。
後でね、
といったら
後でやる。
結構ちゃんと覚えている気がする^^
スパもきもちいーよ
いやーといっても
ケアタイムは持ってほしいなぁ。
ちゃんとお話合いしましょう^^
東京でのみ現在開催の
体験レッスン。
12月の受付 11月1日から開始です~
ご案内はこちら
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12307650154.html
お申し込みはこちら
http://form1.fc2.com/form/?id=a44c9e8902852dee
いくつになって元気に過ごしたい。
愛犬の健康のより添える。
何かすることができる!
誰でもできる愛犬のケア。
体験レッスン受付中~
ワークショップ等 ご案内
11月4日(土) シンギングボウル演奏会
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12318317419.html
11月に中野にてシニア犬ともっと楽しく過ごす基礎編を開催企画中
参加ご希望、興味ある のかたは
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241
からお知らせください
基礎編に興味ある~と書いてくださるとわかりやすいです
11月25日(土)午後、マッサージクラスを開催いたします。
お時間あけておいてくださいね~~
愛犬のケアが自分でできるようになる
まずは、体験レッスンから
知っていると知らないとでは大きな違い!
体験レッスンの流れ
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12293095477.html
体験レッスンお申し込み
https://ameblo.jp/pyplab/theme-10102948522.html
皆様のご感想
http://paleta-feliz.com/voice/