Tタッチも、マッサージも 区別はしていません  わんこのためにいいこと、やっています | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

なかしまなおみです。

 

Tタッチって

言葉は聞いたことあるけどよくわからない、

とか

難しいよね~~

なんて耳にすることがありますが・・・・

 

 

 

こんな顔してても、やれちゃいます^^

 

もちろん、

お仕事としておはなしするには、

いろいろなことを覚えなければいけません。

 

私は、プラクティショナーという資格を持っています。

これは、

6日のコースを6回うけて

試験に合格しないとなりませんが、

これをお読みいただいている皆様は、

愛犬のケアができればOK!

 

なので、

誰でもどこでもできる優しいタッチ

 であり、

愛犬の心と身体を癒すタッチ 

であり、

愛犬とのきずなを深めるタッチ

 であります。

 

基本をいくつかマスターすれば大丈夫^^

 

 

お話しさせていただくときは、

タッチだけではなく、

飼い主として犬との向き合い方

 例えば・・・

  言葉のかけ方、だったり

  こちらの心の持ち方 だったり。

そんなこともお話ししています。

 

Tタッチっていいよ~~

シニアっこにもいいよ~~

病気の子にもできるよ~~~

 

一方、マッサージ。

 

 

なかしまのケアは、

その子その子に合わせて
Tタッチではなく

マッサージだったり

レイキだったり、

ヒーリングだったりと

いろいろと組み込んでいます。

 

だって、これがいいからって

それしかやらないのはもったいないでしょ^^

せっかくできること、

そのわんこが必要としていることがあれば、

それは使いたい。。。

 

マッサージに関しては、

体験レッスン後に継続していただける

オーダーメイドレッスンの中にも

組み込んでいます。

(その子の必要に応じて)

 

マッサージも、

肩回りとか

腰回りとか

緊張で凝り固まっている場合、

ほぐすことができるのですよね。

 

Tタッチは、

神経に働きかける

マッサージは

筋肉に働きかける

 

作用は違いますが、

できることはやってあげたい!!

 

シニアっこや病気っこの場合、

マッサージは禁忌になることもあるので、

その点は注意しています。

 

なんであれ、

やれることを知っておくこと。

とっても大切!

 

たくさん引き出しを作っておいて、

鍵をかけずに

いつでも開けられる状態にしておく。

 

そんな風に

なれたら

わんこも、自分も安心かなって思っています。

 

 

 
11月3日(金)祝日 @葉山

Senior Dogs Fes! Vol.1 

~神様からの贈り物 愛犬とのシニアライフを楽しもう~

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12318675036.html
素敵なイベント開催されます!
ぜひ足をお運びください~

 

11月4日(土)16;30-

満月のシンギングボウル演奏会

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12318317419.html

ストレスが溜まっている・・・

寝不足だ・・・

なんとなくだるい・・・

そんな方、ぜひとも足をお運びください

 

 

 

 

 

 

ブログには書かないちょっとしたお得情報

 

あるかも???
時々配信^^;

 

メルマガご登録はこちら↓

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSafpfw

 

犬と暮らすと人生が100倍幸せになる

~ホリスティックケアと思考の話し~

をもれなくプレゼント!

ご登録お待ちしてます~~

 

たくさん引き出し増やしておこう^^

いざという時

いえ、そうでなくとも開けるのも忘れないでね

 

誰でもできる愛犬のケア。

体験レッスン受付中~

お申し込みはこちら!

 

 

ワークショップ等 ご案内


11月4日(土)シンギングボウル演奏会 @都立大学駅そば
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12318317419.html

11月29日(水) 東京瑞江
ストレッチと呼吸と姿勢のレッスン
https://ameblo.jp/pyplab/theme-10102948771.html

11月に中野にてシニア犬ともっと楽しく過ごす基礎編を開催企画中
 参加ご希望、興味ある のかたは
 https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241 
からお知らせください 
 基礎編に興味ある~と書いてくださるとわかりやすいです

11月25日(土) 愛犬のマッサージクラスを開催!  お時間あけておいてくださいね^^

 

 

 

 

 

愛犬のケアが自分でできるようになる
まずは、体験レッスンから
知っていると知らないとでは大きな違い!

体験レッスンの流れ
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12293095477.html

体験レッスンお申し込み
https://ameblo.jp/pyplab/theme-10102948522.html

皆様のご感想
http://paleta-feliz.com/voice/