わんこの咳がとまらない! まずできること、することは・・・ | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

なかしまなおみです。

 

曼殊沙華。

彼岸花というより、

曼殊沙華という名前が好き^^

 

時々

お花の写真を撮りに

ドライブに行きます^^

 

 

 

 

レッスンの時。

 

咳が出ることがあって・・・

 

とか

 

疲れてくると

足の運びがおかしくなるんですけど・・・

 

と。

 

でも、

今は大丈夫みたい・・

 

私がおじゃましているときに、

ちょうど

調子が悪くなる(ちょっと悪い言い方かな)

ということは

そうそうあるわけではなく・・・

 

ただ、時々、

 

ああ、これです~~

鼻をズーズーしたり

ケホケホしたり。

 

今日のわんこ。

いや、ボクじゃないよ・・・

 

レッスンが終わったときに

急にケホケホ。

 

あ、これですぅ~~~!

 

飼い主様はいつもの対応。

 

しばらく、それを拝見し、

ここをこうして、

こういうタッチなんかどうかしら?

おお、おさまった^^

 

私がしていること。

全体を観察する。

直感を大事にする。

 

それと

もちろん経験もありますが、

一番大切なことは

飼い主さんが落ち着くこと^^

 

困った!

そんな時こそ

しっかり呼吸をして

自分自身、地に足をつける。

 

そんなところから

はじめてみると

もしかすると、

わんこも落ち着くかも・・・

 

慌てる前に忘れずに~~~!

 

あとは、

日々、タッチをすることにより、

自分自身ができることを

身に着けておく

それ大事^^

 

何かしてあげられることができる

ママ。

 

わんこも安心です~

 

時には、お花をみて

自分自身を癒すことも大切^^

 

 

 

 

 

いかいぬshブログには書かないちょっとしたお得情報

あるかも???
時々配信^^;

 

メルマガご登録はこちら↓

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSafpfw

 

犬と暮らすと人生が100倍幸せになる

~ホリスティックケアと思考の話し~

をもれなくプレゼント!

ご登録お待ちしてます~~

 

 

いくつになって元気に過ごしたい。

愛犬の健康のより添える。
何かすることができる!

 

 

誰でもできる愛犬のケア。

体験レッスン受付中~

お申し込みはこちら!

 

 

ワークショップ等 ご案内

9月30日(土)名古屋
シニア犬ともっと楽しく過ごす基礎編&実践編 ワークショップ 
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12299429393.html
実践編でデモドッグをしてくれるわんこ募集中~~  
info@paleta-feliz.comまで、お問い合わせください 

10月11日(水) 東京瑞江
ストレッチと呼吸と姿勢のレッスン
https://ameblo.jp/pyplab/theme-10102948771.html

11月に中野にてシニア犬ともっと楽しく過ごす基礎編を開催企画中
 参加ご希望、興味ある のかたは
 https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241 
からお知らせください 
 基礎編に興味ある~と書いてくださるとわかりやすいです

 

 

 

 

 

愛犬のケアが自分でできるようになる
まずは、体験レッスンから
知っていると知らないとでは大きな違い!

体験レッスンの流れ
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12293095477.html

体験レッスンお申し込み
https://ameblo.jp/pyplab/theme-10102948522.html

皆様のご感想
http://paleta-feliz.com/voice/