なかしまなおみです。
変な気候のまま
8月が終わっていく・・・
夏の思いで作りましたか?
数年前、
南米旅行に。
こちらは、イグアスの滝!
自然の威力に圧倒。
遊歩道を歩き、
滝をみるスポットに行けるのですが、
長く続いた大雨で、遊歩道は閉鎖、
という話が・・・
が、私たちが行く
数日前にそれが解除!
なんとすばらしいタイミングだったのでしょう~
ビデオもたくさん撮り、
DVDにおとしています。
(いまさらですが^^;)
それを見ていて・・・
あーとればよかった、とか
あの時は、
こう思っていたけど、
いまだったら、こうするな~
なんて思いながら。
でも、
その時は、
おそらく、これが一番!
とおもって、撮影、行動していたでしょう。
いまはここにいきたい、
とか、
いまは、これがしたい、
と思って、その行動を起こしていたでしょう。
過去を振り返ることは大切。
でも、
あーだった、
こうだった、
と思っても
それを変えることはできない。
過去があったから、
今そう思えるわけで。
何もしていなかったら
そう思うこともない。
いま
これをやろう、
やりたい、
やる、
とおもったら、
とりあえず、やってみる。
もし、失敗しても
それを生かして
つぎに進める。
過去があるから
今がある。
「今」を楽しく過ごしたいなぁ、
なんて、
ビデオ見ながら
考えちゃいました。
きっとその時満足しても、
後で振り返ると
あーしたら、って思うわけで。
だったら、
「今」を楽しむ。
わんこも同じ。
わんこは、人と違い、
過去がどうだったとかって考えない。
「今」が一番!
動物さんから学ぶこと、
たくさんあるなぁ・・・
そんな子たちに私たちができること。
「今」を
ベストな体調で過ごすお手伝いをする。
それならできる!
旅行の時は、
この子たちが同伴^^
愛犬の「今」をベストな状態に!
誰でもできる愛犬のケア。
体験レッスン受付中~
ワークショップ等 ご案内
9月30日(土)名古屋
シニア犬ともっと楽しく過ごす基礎編&実践編 ワークショップ
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12299429393.html
9月9日(土) 東京亀戸
愛犬同伴 クリスタルボウル、シンギングボウル演奏会
http://ameblo.jp/pyplab/entry-12296354469.html
愛犬のケアが自分でできるようになる
まずは、体験レッスンから
知っていると知らないとでは大きな違い!
体験レッスンの流れ
https://ameblo.jp/pyplab/theme-10102968723.html
体験レッスンお申し込み
https://ameblo.jp/pyplab/theme-10102948522.html
皆様のご感想
http://paleta-feliz.com/voice/