いくら時間があっても足りないわけで・・・
ということは、いかに有効的に使うか、が問題!
人と犬研究家 なかしまです
ちょっとボケボケの写真ですが・・・
タイヤにひっかかるしーたん^^
かわゆす^^
昨年は、今までになく
身近なわんこたちが旅立った気がします。
そして、いつも思うこと。。。
もっとしてあげられることはなかったんだろうか・・・
もちろん、飼い主さんが一番そう思うのでしょうけれども。。。
だから、元気なうちからできることがある、
ということを知っておいていただきたい、
と今まで以上に強く思うわけで・・・
飼い主さんが何かができることが一番。
そして、私たちのような
ケアさせていただける人がいること。
それには、いきなりケアしてください~
といわれても、
まずは、お互いの絆作りが必要。
時間が必要・・・
日々できること、
そんなことを知っているだけで、
絶対、安心できる。。。
だから、知っておいてください^^
そのお手伝いいたします!
心も身体も健康になる愛犬のケア
体験レッスン、受付中~
愛犬の体調もわかるようになる!
絶対、やってみる価値あり!
できること、少しずつ増やしていきましょう^^
詳細のご案内はこちら!
お申し込みはこちら^^
1月 10日(火) 午後
11日(水) 午後
18日(水) 午後
体験レッスン受付できます~♪
犬と暮らすと、人生が100倍幸せになる
~ホリスティックケアと思考の話~
http://ameblo.jp/pyplab/entry-12198120796.html
こちらから登録お待ちしています
2017年、なりたい自分になれますよ^^
HP: http://paleta-feliz.com/
ぱれっとFB: https://www.facebook.com/paleta.paleta.paleta/
人と犬研究家 なかしま FB: https://www.facebook.com/nakashima.naomi
アメブロ:http://profile.ameba.jp/pyplab