お誕生日のお祝いに | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

寒いのに、昨日の夜、
ハーゲンダッツ、食べちゃいました(・・;)

人と犬研究家 なかしまです




ネコ\(^^)/

わんこの健康診断
お誕生日月にしています

毎年やっていると、
変化がわかります

例えば、
血液検査で高い値が出たとして

いままでも、
多少なりとも、たかかったのか、
平均位だったのが、
今回高いのか、
比較することができます

我が家は、チワワ
頭の骨がしっかりとくっついていないことがあるので、
頭のエコーを毎年とっています

検査内容は、
獣医さんと相談して

病院によっては、
健康診断プランもあるので、
利用してもいいですね

ちなみに、
腎臓のわるいしえろは、
もう、健康診断は、していません

しょっちゅう病院にもいっているし、
余計な負担を身体にかけたくないので
それより、
「いま」の状態を
しっかり観察です!

あ、
観察については、
また、ゆっくりと(^^)d