
今日は、第14旅団の記念行事であります(^_^)ゞ
いや~四国で最大の自衛隊行事といって、過言ではないので、気合いいれて
参りますよ(^_^)ゞ
で、朝8時前に到着。ナナヨンの搭乗券をもらう為に早速行列に並ぶこと
1時間以上・・・・で、GETしたのですが・・・・

時間も、ヒトサンマルマルとあるので、13:00から乗れると思っておりましたが・・・結局搭乗の時間は関係無いとのこと。搭乗イベントがスタートしてから並んだモン順って、結局時間分けした意味ないじゃん(* ̄m ̄)
ま、券がないと乗れないの訳ですけどね・・・・
ま、そんな不満は小さいことです。やっぱり楽しい陸自のイベント
早速、撮影(^_^)ゞ

3式区域選別用虎型綱(通称トラロープ)・・・・しっかり撮りましたよ
・・・って、コレではない(^_^)ゞ

ちゃ~んと今年は撮りますよ(^_^)ゞ。。。。。あっ!やっぱり入っている
虎ロープ(*゜∀゜*)どうも、阪神ファンなもんで(嘘)
今年は、

海上自衛隊小松島航空基地のロクマルが見参!
(改造してもロクマルは乗らないぞ・・・BY日向さん)
ま、いつも小松島では見ているのですが、
陸上自衛隊の基地で見ると新鮮です(*゜∀゜*)

明野駐屯地(三重県)から遠路はるばる、AH-1Jコブラが来てくれました\(^o^)/
自分にとっては、初コブラざんす(*゜∀゜*)
本日の画像はゆっくり、アップしていきます(*^ー゜)
とはいえ、場所取りには結局失敗しております(T-T)
それに、昨年より写真の進歩もない・・・トホホホ(T-T)
とはいえ、がんばって、極力SSを落として撮っています(;^^)ヘ..
(ちなみに、ヘリは1/125でし・・歩留まり悪い((((;゜Д゜)))))))けど)