ピョニーと仲間達 *α900&GF1で描く毎日* -852ページ目

かえでといいます

かえで1

かえでです。

家に来る前、ダンボールで寝ていたということで

一週間ぐらいはダンボールハウスで育ててくださいと言われました。

半分トイレで半分寝床です。


寝床はタオルが敷いてあるだけなので

どうしても噛んだり動かしたりしてしまいます。

なので他に噛むものを入れてあげようと思って

ミルク味のかためのガムを入れてみました。


暇なときは噛んでいるようです。

ダッカルビ

今日の夕食は、ダッカルビ。

ダッカルビのタレをJARSのお母さんから韓国旅行土産で

もらったのを使ってみました。


キャベツ・タマネギ・タコ・鶏肉をホットプレートで炒め

そこにダッカルビのタレを混ぜ入れてフタをしたら出来ました。


味は、結構辛かったです。

でも野菜は甘くなって鶏肉もブリブリしておいしかったです。

辛いの大好きなので、また食べたいな!

赤ちゃんチワワの名前

“カエデ”に決まりました。

昨日夕方のごはんと今朝のごはんもモリモリ食べて

元気いっぱいです。

マルのときは家に来たときからとても食が細くて

毎日病院に行ったり時には入院したりもしました。

そういう心配が無いのは安心できます。


このまま体調がよければ8月15日ごろ

2度目のワクチンを打ちに行く予定です。


今日はJARSもお休みなので

カエデのグッズを買いに近くまで買い物に行ってきます。


写真はマルです。フサフサのマル