ピョニーと仲間達 *α900&GF1で描く毎日* -851ページ目

めだか

めだかたち

今度はめだか達の紹介です。

黒めだかと普通のめだかが2匹ずつ、計4匹です。


黒めだかのほうは2匹ともメスのようで

今年に入ってからもう何度も卵を産みました。

孵化しませんが…。


中に入れている水草にもこだわりがありまして

色々と工夫しています。

そのためか、めだかたちはマルマルとして元気いっぱいです。

サルビアと寄せ植え

サルビアと寄せ植え

ちょっと変わった背の高いサルビアと、

ホームセンターの値下げ品の100円苗が3つ入った

寄せ植えです。


サルビアはお母さんからもらいました。

花がなかなか咲かなかったので、秋まで待つか~と思っていたら

突然たくさん蕾が出来だして、あっというまに咲きました。

お母さんのも蕾がついていたみたいですが咲いたでしょうか?


他にもいろいろ植えているのでまた載せて見ます。

さわがに

奈良の月ヶ瀬で4匹入りを買って帰りましたが

暑いのと、育て方がたぶん悪いので

もう1匹だけになってしまいました。


あとこれはたぶん最初からだと思うけど

右側の足がハサミを除くと1本しかありません。

歩きにくそうでちょっとかわいそうです。