ころきしめん♪と 名古屋めし | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 

晴れ夏休みの旅日記晴れ

私の旅の大きな楽しみといえば
その土地ならではのものを食すこと〜ラブ音譜


名古屋といえば
【みそカツ】【味噌煮込みうどん】【ひつまぶし】【手羽先】【きしめん】【あんかけスパゲティ】【モーニング】【小倉スイーツ】などなど
食いしん坊の私としては どれも食べてみたいものばかり...


ですが... 


同志がいない我が家の旅行...
いったいどれだけ食べられるのやらうーん




名古屋 初日のお昼ご飯に
【きしめん】が食べれました音譜

{B2036ECA-6157-4163-9F2F-DEC4DDECB940}

場所は

徳川美術館の近くの
『きしめん うどん三芳屋』さん

お昼をだいぶまわっていましたが
お客さんでいっぱい 人気店のようです

この日はとにかく暑かったので
娘は きしめんをざるで
私たちは 天ぷらきしめんを冷やしでとお願いすると

『天ぷらきしめんのころニ丁ね』と??

何?何?《ころ》ってガーン


『えー? 冷やしのこと《ころ》っていうの?』って聞くと


『そう 《ころ》うふふふ』って愛想のいいおばちゃん


愛知のほうでは 冷やしのことを《ころ》って言うんだ~  
可愛くていいですねぇ〜ラブ
それから私と娘の間で『ころ』ブーム到来中


肝心の《ころきしめん》は冷たくさっぱりで美味しかったですよ
そして きしめんは思った以上に薄くて平たくて ひらひらしてる感じ
なんとも不思議食感もぐもぐ
こういう麺類もあるんですね〜
あとから調べたら ここまで平たいお店はなかなかないみたい




この日は名古屋に一泊


名古屋といえば 喫茶店
ホテルに行く前に お茶でもドキドキ...と
思ったけど
疲れたから 早くお部屋に行きたいということで
結局 近くのスタバでテイクアウト

晩御飯は いちおう名古屋グルメがひととおり食べれる居酒屋さんを調べておいたのだけど
 腹ペコだからと近くの
何故か九州手羽先のお店えー?

朝はせっかくだから 喫茶店モーニングで
小倉トーストドキドキ...と 思ったけど

レンタカーで滋賀に向かうので時間がないということで

ホテルの近くの東京にもあるチェーン店カフェで朝ごはん
根性で小倉サンドは食しましたグー

{30B56AF0-54D5-4FE9-94E0-EEB634146E16}
ふーっなかなかですあせる

名古屋グルメに心を残して

滋賀に旅立ったのでありましたぐすん


本日もお付き合いいただきどうもありがとうございました