夏休みの旅日記
名古屋には 中心部の主要観光スポットをめぐる【メーグル】という
名古屋の市内観光にもってこいのルートバスが名古屋駅前からほぼ30分に一本出ています
ルートは
⓪名古屋駅
①トヨタ産業技術記念館
②ノリタケの森
③名古屋城
④徳川園、徳川美術館、蓬左文庫
⑤文化のみち二葉館
⑥市政資料館南
⑦名古屋テレビ塔
⑧広小路栄
⑨広小路伏見(名古屋市科学学館はこちらから)
.名古屋城
.ノリタケの森
.トヨタ産業技術記念館
.名古屋駅
料金は1乗車大人210円ですが
何回か乗り降りする場合は1DAYチケット
大人500円を買うとお得です
土日、休日には600円でバス(メーグルを含む)、地下鉄が乗り放題になる【ドニチエコきっぷ】というのがあり
『山の日』に行った私たちは そちらを購入しました
『トヨタ産業技術記念館』
『徳川美術館』
最後に 【地下鉄】で
『熱田神宮』に行ってまいりました
こちらには 三種の神器の中の《草薙剣》が祀ってあります
静かにお参りができました
(桶狭間の戦いの戦勝のお礼として
信長が奉納 日本三大土塀の一つに数えられているそう 当時は400m 現在残っているのは120m)
残念だったのは
時間が遅すぎて 御朱印がいただけなかったこと
(でも〜帰る日にもう一度 伺い 無事御朱印 いただいてまいりました
)

では 今日はこの辺で失礼します
本日もお付き合いいただきどうもありがとうございました









