メーグルで巡る♪ | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 

晴れ夏休みの旅日記晴れ

名古屋には 中心部の主要観光スポットをめぐる【メーグル】という
名古屋の市内観光にもってこいのルートバスが名古屋駅前からほぼ30分に一本出ています

{9876309B-7C32-4E54-AB96-FB360B5A8F13}



ルートは
⓪名古屋駅
①トヨタ産業技術記念館
②ノリタケの森
③名古屋城
④徳川園、徳川美術館、蓬左文庫
⑤文化のみち二葉館
⑥市政資料館南
⑦名古屋テレビ塔
⑧広小路栄
⑨広小路伏見(名古屋市科学学館はこちらから)
.名古屋城
.ノリタケの森
.トヨタ産業技術記念館
.名古屋駅


料金は1乗車大人210円ですが
何回か乗り降りする場合は1DAYチケット
大人500円を買うとお得です


土日、休日には600円でバス(メーグルを含む)、地下鉄が乗り放題になる【ドニチエコきっぷ】というのがあり
『山の日』に行った私たちは そちらを購入しましたニコ

{780DC3E1-1B9B-477D-B974-0FD51EBD94CD}
※1dayパスを提示すると 入館料が割引きになる施設も多いですよ



私たちが巡ったのは
まず【メーグル】で
『トヨタ産業技術記念館』

{21CEED90-309C-4D1A-A97A-5243154206D9}
(始まりは紡績工場からだったのね〜)

{9BD0AE38-54C3-4B90-A1B6-20649BA3A484}
(もの造りにかける情熱がひしひしと伝わってきました)


それから
『徳川美術館』
{17BC0390-95B5-4520-87CF-1534A8BF182E}
(特別展『信長.秀吉.家康 ーそれぞれの天下取りー』開催中9/11まで)
を巡り


最後に 【地下鉄】で
『熱田神宮』に行ってまいりましたほっこり

こちらには 三種の神器の中の《草薙剣》が祀ってあります


{5C994D1C-AA12-4AE8-830E-1829D66833BC}
(西門)





{580E3189-1138-4F00-A017-2368FBDACC16}
(神楽殿)

夕方だったので 参拝なさる方もまばら

静かにお参りができました


{0CB06653-FA84-48FD-92BA-544BF2770F13}

(樹齢1000年を超える 神々しい大楠は弘法大師のお手植えと伝えられているそうです)


{FD5C3116-6826-4EF9-9FCA-9FD46BC1FD35}
《信長塀》
(桶狭間の戦いの戦勝のお礼として
信長が奉納  日本三大土塀の一つに数えられているそう 当時は400m 現在残っているのは120m)


残念だったのは
時間が遅すぎて 御朱印がいただけなかったことぐすん


(でも〜帰る日にもう一度 伺い 無事御朱印 いただいてまいりましたグッド!ほっこり



では 今日はこの辺で失礼します

本日もお付き合いいただきどうもありがとうございました