7月に行ってきた 四国は香川の旅で
これは買って帰ろうとビッキーちゃんと
最初から心に決めていたお菓子があったんですよ
『さぬき菓子工房おんまいルーヴ』さんの
「和三盆手巻き」~ 香川の高級砂糖 和三盆糖を使い 一本一本手巻きされた ロールケーキ
なんとも 美味しそうなこちらを求めて
帰る日に 丸亀町にある本店をお訪ねしました
ところがこちらで 実物を見てビックリ![]()
そのロールケーキったら 長いんですよお~・・
全長35センチ 細長いかたちは なんでも 掛け軸をイメージしているのだとか・・
それはいいんだけど いくらなんでも これを持って飛行機で東京には帰れないよお![]()
てなわけで 泣く泣くあきらめて帰ってきたのですが
実は諦めきれず 今回ビッキーちゃんと一緒に お取り寄せしちゃいました(≧▽≦)
ざーん![]()
長―――――――――いですよね![]()
さっそく いただきましたよん
おお やはりこれは 美味しい
和三盆の上品なお味のふわふわの生地にまず感動
甘さ控え目のクリームとのバランスがまたよくって
思いの外 軽くいけちゃいます
んん~ん 取り寄せてよかったですう~![]()
でもやっぱり 持ち帰りのことを考えたら
ハーフサイズを作ってもらえると 観光客としてはありがたいんですけど
あと 一緒に取り寄せた
こちらのお店の 希少糖を使った焼きドーナツ
ドーナツというよりは フィナンシェみたいなんですけど
これも いけますよん
お薦めでーす
さて ついでに 前にご紹介していなかった
その他の 香川みやげも ちょこっとお見せしちゃおうかな
『おいり』といって 讃岐地方で 花嫁が嫁入り道具と一緒に持って嫁ぐお菓子
「丸い心で まめまめしく働きます」という意味がこめられているそうです
ほんのり甘くて ふわりと雪みたいに融けちゃいます
この おいりがソフトクリームにトッピングされたご当地ソフトもありましたよん
呼んでいて あまった讃岐うどんを揚げて作った揚げぴっぴは
香川の定番のおやつだそうな
とっても素朴なお味ながら 不思議とあとをひく ぴっぴでした
坂出市の銘菓 名物かまどさんの『かまどパイ』です かまどまんじゅうが有名なお店ですが
こちらの パイもバターが効いたサクサク硬めの生地と中に入っているクルミが
こうばしくってなかなかどうしての逸品でした
最後に 金比羅さんの参道のおみやげ屋さんでみつけたこちら
ワンコのおやつ 無添加さぬきうどん(チーズ味)
かりかりしていて けっこういけたそうです(愛犬談) ふふふ
本日もお付き合いどうもありがとうございました![]()







