昨日の朝 テレビで 『フランダースの犬』をやっていて
思わず 見入ってしまい(もう一生見ないって 決めてたのに
)
号泣。゚(T^T)゚。
気分も一日 尾を引いていました![]()
気持ちを 切り替えて・・
我が家に 7月1日にやってきた キャバリアの仔犬 『ちゅら』
はじめて 動物を飼う ぴょんこ家としては
わからないこと だらけだし
当初から申し上げている通り おトイレトレーニングに振り回されまくりの
1か月半でした![]()
3歩進んで2歩下がるような日々・・
トイレの 横にオシッコするのがお得意なんだもん(;´Д`)ノ
(あとちょいの距離が縮まらない
)
ウ○コを 踏んじゃったのは 今のところ 息子だけ(笑)
何もたいして気にしない奴なので 「まじかよー」と お風呂場に
洗いに行っていましたが 別段気にもとめてませんでした はっは
これが 怒りっぽい娘の方だったら 大惨事だっただろうなあ・・![]()
おー くわばらくわばら![]()
でも ここへきて 私が夏休みに入って 比較的時間に余裕ができて
よく見ていられるようになったからか
成功率が ただ今グングン上昇中
ですо(ж>▽<)y ☆
ウ○チの例の件 (こちらを参照http://ameblo.jp/pyonkoskip/entry-11323623501.html )
も 今のところ バッチリ監視中のため(出たら 即撤去
)だいぶ よおーし![]()
まっ 時折 監視の目をかいくぐって やらかしてもいますが![]()
お散歩に連れ出すと 剥製犬に早変わりする件・・![]()
毎朝 無理やり旦那に庭に連れ出されていたためか(そのせいで 旦那の顔を見ると
いつも逃げ出しています
)
少しづつは慣れてきたようで
一昨日 初めて 家の前の道路を歩きました![]()
10mくらいを 行ったり来たりするだけですが まあ これでも大進歩です(笑)
家族の中で 1番なついているのは 私ですね
これだけ お世話しているのだから当然でしょう(笑)
みみこに対しては なめた態度をとる ちゅら 時々追い掛け回して
みみこを半泣きにさせてます(笑) それにちゅらに対する扱いが強引なので
いまいち距離をとられて いじけさせてもいます
子どもって そんなもんですかね
息子には ちょいビビりながらも なつき
旦那に対しては すぐ恐ろしいお外へ連れ出す 油断ならない奴として
超警戒 心を全く許してない感じです(笑)
そんな こんなですが 今やすっかり 家族の一員って感じです![]()
(撮影 みみこ)
あんまり ご飯食べないわりには もりもり成長中v(^-^)v
