夏休みのおでかけ ~ ドラえもんとジャッキーと人情と・・その2 | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 

すいません 前々回のブログの続きです




先日 ドラえもんのラッピング電車に乗ったのち




山手線に乗り



池袋の 『サンシャインシティ』で期間限定(7/27~8/23)でオープンしている



絵本 『くまのがっこう』 の主人公のジャッキーのオリジナルメニューが食べられる



『ジャッキーカフェ』 に 向いました






でもその前に 池袋の一つ手前の 「目白」駅で途中下車して



これまた 行ってみたかった  『ブックギャラリー ポポタム』に 寄っちゃおうニコニコ



ということになって 駅から10分ほど歩いて行ってまいりました



絵本のとびら

こちらは こじんまりとした店内に



日本の 新旧 新古のよい絵本 古本がそろう ショップ&ギャラリーです音譜



味わい深い作家さんの本が 所狭しと並び



『こどものとも』という 月刊誌の絵本のバックナンバーが山ほどあったり



じっくり 腰をすえて 探したら お宝が見つかりそうな



ワクワク楽しい 本屋さんでした



今回は 子連れで ゆっくりはできませんでしたけど・・(また1人でも来たいなあ)



みみこが見つけた本は

ちっぽけ村に、ねこ10ぴきと。 絵本作家の森ぐらし (MOE BOOKS)/どい かや
¥1,365
Amazon.co.jp

こちら  『チリとチリリ』シリーズなどでおなじみの


絵本作家の どい かやさんが ご自分のねこたちとの暮らし写真やイラストとともに


絵本雑誌『MOE』で 2年間連載していたエッセイをまとめたものです



どい かやさんも 動物も大好きなみみこ(私も)は ビビッときたみたいですドキドキ



そうしたら なんとこちらの本 どいかやさんのサイン本だったのです

(こちらの オーナーの大林えり子さんと どい かやさんは仲良しでいらっしゃるみたいです)


絵本のとびら


わーお なんて幸せ ついているのでしょうラブラブ!



大よろこびの みみこでした




が・・  なにせ この日は(も でした)暑くて



この 往復の歩きがつかれてしまった みみこは だんだん不機嫌モードに・・(´_`。)




まいったなあ・・と思っていた目白の駅近く



行くときも前を通っていた 建設現場のところに来たとき



現場の交通整理などをなさっていたかた(ややご年配の女性)に



いきなり 「おかえり~ どこに行ってきたの?」と 声をかけられ ビックリ!!



私たちが 行くとき通ったのを ちゃんと覚えて下さっていたみたい(≧▽≦)



みみこが 先ほど買ったサイン本を見せると



「まあ これは すごいねえ  大人になっても大事にするんだよ」と言って



見送って下さいました





さっきまで あんなに不機嫌だったみみこが もうにっこにこ音譜



小田急線の駅員さんといい 思わぬところで



優しい方々に 出会えて 感無量でした(T_T)




ほんとうにありがたい・・ こういう方が 徳をつんでいるっていうんでしょうね



こういう人に私もなりたい・・と思うものの  人見知りで いやそうじゃなくて人間が未だに



できていない私には なかなかまねできることじゃない・・




心が 温かくなった 素敵なできごとでしたドキドキ








さて いよいよ お目当ての 『ジャッキー カフェ』コーヒー



絵本のとびら
入り口から 可愛さ爆裂(≧▽≦)ラブラブ



絵本のとびら

メニューラブラブ!  夢みたいに 可愛いラブラブ



ケーキや 焼き菓子のテイクアウトもあり



どれもこれも ヒぃ~(≧▽≦)ってほど可愛い



「可愛い」の連呼ですいません(笑)




われらは


絵本のとびら


「ジャッキーの森のナッツとベリーのチョコレートパフェ」音譜




絵本のとびら
 

「ゆめみるショコラケーキ」



を いただきました  あー幸せニコニコ





こちらの 池袋サンシャインシティでは 8/13~8/23まで



『ジャッキーのなつやすみ』 という イベントを開催



噴水広場でゲームをしたり ジャッキーたちのと 記念撮影会をおこなっています





私たち行ったのは まだイベント前だったのですが



先だって オープンしている カフェを お訪ねしたのでした



きっと イベントが始まったら カフェも超満員なのではと思い



一足早く 行って(なにせ カフェ好きなもので)大正解だったもよう



待ち時間なしで 入店できました(^_^)v





ただ イベントの事を知った みみこは 行きたーい と騒いでおります汗



また 行くはめに なるのかなあ・・・σ(^_^;)