Netflixやアマプラのアニメ、めちゃ多いですね〜。
いろんなアニメがあるので、映画やドラマの合間にちょくちょく見ています。
これまで見たものをざっくりまとめてみました![]()
「わたしの幸せな結婚」
◯公開:2023年
◯制作:日本
◯CV :上田麗奈、石川界人 他
◯感想:![]()
![]()
![]()
![]()
「異能」の家に生まれながらもその才を持たず、家族に虐げられている美世。
冷酷無慈悲と噂される軍人、清霞への嫁入りを命じられる。
2023年に目黒蓮と今田美桜で実写化されていますね。
見てないけど![]()
作画がとても綺麗!
美世も清霞も異能の持ち主。
ファンタジー好きとしてはけっこうおもしろかった。
1月から始まった2期も見ています。
「WIND BREAKER」
◯公開:2024年
◯制作:日本
◯CV :内田雄馬、千葉翔也、島﨑信長 他
◯感想:![]()
![]()
孤独な不良高校生・桜は、てっぺんを目指して風鈴高校にやってきた。
ところが、風鈴は「防風鈴」と呼ばれ、街を守る集団だった。
最初、ながら見してたけど、登場人物たちのバックボーンが語られたところから、おもしろくなってきて最後までちゃんと見た。
めちゃ途中で1期が終わった…。
4月から2期がスタートするらしい。
「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」
◯公開:2024年
◯制作:日本
◯CV :小林千晃、鈴木崚汰 他
◯感想:![]()
![]()
![]()
![]()
童貞のまま30歳を迎えた安達は、「触れた人の心が読める魔法」を使えるようになってしまった。
ある日、ひょんな事から営業部のエース・黒沢の心を読んでしまう。
が、黒沢の心の中は安達への恋心でいっぱいだった!
赤楚衛二、町田啓太でドラマ化(タイ版もあり)、続編で映画もあるみたい。
黒沢の恋心にドギマギする安達。
おもしろかった〜。
「お嬢と番犬くん」
◯公開:2023年
◯制作:日本
◯CV :鬼頭明里、梅原裕一郎 他
◯感想:![]()
ヤクザの組長の孫・一咲は普通に友だちを作って、普通に恋がしたい高校生。
過保護な若頭の啓弥は、「一咲さんには恋愛はまだ早い!」と、男子を寄せ付けない気満々。
ベタなラブコメやけど、まぁまぁかな。
作画がいまひとつなのが残念。
「佐々木と宮野」
◯公開:2022年
◯制作:日本
◯CV :白井悠介、斉藤壮馬 他
◯感想:![]()
![]()
![]()
![]()
女顔がコンプレックスの腐男子・宮野は、ある日、校内で喧嘩に遭遇する。
勇気を出して止めに入ろうとしたところを佐々木先輩が代わりに向かってくれる。
それ以来、なせか宮野は佐々木に気に入られ…。
腐男子って初めて聞いたけど、実際にいるのかなぁ。
登場人物たちみんなが優しくてピュア。
ほのぼのしててよかった〜。
「青のミブロ」
◯公開:2024年
◯制作:日本
◯CV:梅田修一朗、小林千晃、堀江瞬 他
◯感想:今のところ![]()
![]()
黒船来航で動乱が巻き起こる幕末の京都。
団子屋で働く少年におは、壬生浪士組の土方歳三、沖田総司と出会う。
金も土地も命すら奪われる時代。
自らの正義を胸に、13歳の少年の運命が動き出す。
今、視聴中。
ながら見してるけど、ちょっとおもしろくなってきたかな。
幕末ものはわりと好きなので、これからのストーリー展開が楽しみ。
「薬屋のひとりごと」2期
◯公開:2024年
◯制作:日本
◯CV :悠木碧、大塚剛央、小西克幸 他
◯感想:![]()
![]()
![]()
![]()
とある時代のとある国。
後宮で起こる事件の謎を紐解く猫猫。
楽しみにしてた2期。
おもしろい![]()
1期の感想です。







