大相撲中継を観て、


亡くなった社長を思い出した

からか…





にっぽん丸で魅せてもらった

ソプラノ・オペラ歌手

岡本知高さんが歌った、


竹内まりやさんの

[いのちの歌]を


再び、思い出してね✨





あの日、


彼のオペラを聴くまでの流れが

ホント不思議で、



前日、

乗船した日から

その流れは


始まっていてね✨




にっぽん丸では


部屋で観られるテレビの中に、

一つの同じ洋楽映画が、

一日中流れているチャンネルがあるのだけど、



乗船初日が、

以前、オペラ歌手の友達を


深く知る為に観ようと思った

映画[テノール!]✨



だったんだよね恋の矢




初日、

乗船から半日も無かったけれど、


何度も繰り返し

部屋で日が変わるまで

この映画を魅せて頂いて✨



その翌日の夜が

岡本知高さんのコンサート✨





そして✨


コンサートのエンディングは

映画と同じ様に



【誰も寝てはならぬ】

プッチーニのトゥーランドット



だったんだよね✨口紅





更に、

ラグビー好き🏉の


旦那の乗船を知っていての

選曲では⁉️Σ( ̄。 ̄ノ)ノハッ



と、思ってしまう流れで



ラグビーの世界共通曲🏉

【ワールド・イン・ユニオン】




で、

真の

【世界平和】を願い❤️



会場を歩いて握手されながら

歌われて✨





そして笑

面白かったのが、



私達が

コンサート前に、


夕食は食べずに


お寿司を食べに行った時、




職人さん達が

目の前で準備を始めた

お寿司達が、実は



岡本知高さん達が

コンサート終了後に食べる予定の


お寿司達だった飛び出すハート


 

 



…という

サプライズ‼️笑い泣き







そして✨

コンサートのラスト🎵




アンコール曲で

[ささやかな幸せ♡]

を祈って歌って下さったのが、



竹内まりやさんの

【いのちの歌】❤️✨






母が亡くなった時、


この曲が胸に沁みて




そして、

母達の追悼旅行だった


前回のにっぽん丸✨




ホント…


どこまでも、どこまでも

人生は繋がっていく✨




そんな

想い出と共に思い出した



深い愛で包まれた❤️



にっぽん丸での

岡本知高さんの


新春オペラコンサートでした✨