いつ、だったかな…
確か
2012年頃だったと
思うのだけど、
当時の私は
・自分の関西の実家
・旦那の岩手の実家
両方の
相続準備を抱えて、いて
いっぱい、いっぱいでね
(準備を始めたきっかけは、阪神淡路大震災の頃には学生だった為に、親には相手にされず諦めたけれど、東日本大震災を体験して記憶がよみがえり『やっぱり[相続準備]をしないと、私は【安心】して生活出来ない‼️』と思ったコト✨)
そのタイミングに
出逢った神主さん♂から
『自分の実家を優先しなさい』
と、
助言を頂いたことで
自分の実家の
相続準備の話し合いを
家族や親戚と
集中して出来る様になったんだよね✨
その後、2014年
先に
旦那のお義父さんが亡くなったのだけど
お義母さんが
まだまだ元気だったことで、
相続権は
お義母さんに、引き継いでもらい
旦那や旦那の姉弟は
そこからが
相続の話し合いがスタート✨
その後、
2016年〜2020年にかけて
関西の実家の
祖母・父・母
全員が亡くなったことで、
結果的に
私の実家を
優先していて
良かった✨流れ
だったんだよね✨🌈
その後、
2023年に
旦那のお義母さんが亡くなったことで
親世代から
子供世代への継承が全て
完了して✨🌈
で、よ‼️✨
完了して、
解って来たのだけど
長女のお義姉さんと、
長男だけど弟の、ウチの旦那!
彼らの
守護神が
それぞれ明確に成って来たんだよね✨
この山の
御名前を頂いているお義姉さんは、
実家の流れを✨🌈
そして、
実家の山にも付いてはいるけど
更に広い領域を、
求められている旦那は
青森県まで含む
八甲田山までの地域を✨🌈
いやぁ✨
面白い‼️
もともと、
運勢も
・キング✨👑
・クイーン✨🏰
と、
仲が悪かった
二人だったけれど、
ご両親からの世代交代が、完了したことで、
そういう未来への流れに
なるとは✨🌈
これからの展開が
楽しみだね✨