この夏の

岩手への帰省は


旦那の実家の【相続】についての


[進捗状況]

の話し合いもあってね



↓↓↓↓↓


5月からの続き…


私達夫婦は

子どもも居ないので、



旦那が今、

引き継いだところで


また、何十年後に

[同じ話し合い]を


同じメンバーですることになるのは解っているので



とりあえず

ウチの旦那は【相続放棄】


ということで

名義上、相続放棄はしたのだけど…




まだまだ、

社会に流通する

民間&行政の書類では


・【長男】が代表権を持っている


と、

無条件に扱われるモノが多いので



・役所からの振り込み

・檀家の[総代]の権限

・先々代以前に遡る分家との話し合い

・不動産(山・畑を含む)の寄付


など

細かい内容調整は


【相続人】に成ってくれた

旦那の弟が打ち合わせしてくれていても




最終確認は

長男であるウチの旦那の判断を求められる…( ̄▽ ̄;)あせる




…ということで



住職から、

『名前だけで良いから✨』


と、8年も前に亡くなった

お義父さんの後を継いで



何故か 

埼玉に住む

宗派も作法も何も知らない旦那が



岩手の極北のお寺の

檀家の【総代】になってしまった…(~_~;)


(地元の人間は居ないのか⁉️あせる

(血筋で引き継ぐモノなのか⁉️あせる




…結局、

今の社会と同じで

([血筋]という、当時優先されていた【資格】は無いけど、参加は出来る人達も)


[責任を取りたく無い]から【代表】には成りたく無い。

でも、できる範囲で良ければ[お手伝い]するよ♡



そんな

風潮なんだろうな…( ̄▽ ̄;)汗





檀家の人数が多くて

地域から見て[楽しみの場]になっていたり、


お寺や住職が

社会からクローズアップされて


【檀家】という役割りが

地域から持て囃されていた時代には



人気職業(⁉️)✨

…だったのかも知れないけど、




結局、

その時代から未来を観察して

[人の氣]があるか?



が、

【人気】→『やりたい✨』


という意識に

繋がるのだろうね…(^◇^;)汗




そんなわけで、


人気とか・未来とか、責任とか、

血筋や、収入や、資産など



一切関係の無い

あの世の人(&犬🐾)達は



楽しく

好きな様に


好きな場所で

【今】を楽しんでいる様です笑






ホント♡


平和な世界だなぁ〜飛び出すハート





ちなみに飛び出すハート


お義父さんと違って


人生の課題を生き切って✨

[この世に執着の無い]

お義母さんは




トンボと成って

お義父さん地蔵の頭に留まり


その意志を



改めて

お義姉さんや義弟さんの前で


主張していました笑



詳しくはコチラ☟




ホント✨みんな♡


自由意志の【魂】で生きていてくれて

何より🌈