1週間前に
いつもご紹介する【公開鑑定】のAikoさんが書いてくれていたブログ↓
この中の
灘さん(Aikoさんの護神である龍🐉)の言葉をずっと横目で見ながら
1週間、私は違う内容の記事を
浮かぶがままに書いていたんだよね
灘さんが
私達、人間に伝え様としてくれている
「よい人間」になるために生まれてきたのじゃないぞ‼️
…という言葉
その方向性は判るのだけど
果たして、私にとっての
「よい人間」じゃない方向とは?
どれに値するのか⁇
それを、ずっと考えながら…
前回の記事を書きながら
見えて来た‼️✨
母がヤキモチを焼かない様に
気をつけて、気をつけて、
生きていたんだ‼️
ということを…!(◎_◎;)
母は、とにかく
執着が凄い人。
第一子を、早産で亡くしているから
仕方ないと言えば、仕方ないのだけど
それでも
『伝え方は、あるだろう?』
と、思うほど
表現方法が屈折していた。
娘の私に
『あなたのお友達じゃ無いんだから
お母さんのお友達と仲良くしないで!』
と、言って来たり
私が慕う様になった母の友人には
『ウチの娘と必要以上に仲良くしないで!』
とも、言っていたらしい…

↑これは、母が亡くなってから
ようやく判明した事実で、
実際に事が起きていた30年前は
私も、母の友人も
それぞれ、知らずに
何が原因か?を
お互い、一人で悩んでいたの…
この事実が解った時は
二人で泣きながら『長かったねー!もう、これからは自由に会話出来るねー✨』と
長かった30年間が解放された気持ちになれたの💖
もう、どんだけ
屈折した愛し方の母なんだ‼️ ( ̄▽ ̄;)
とにかく束縛が凄くてね

だけど、
逆を返せば
それだけ、母に愛されていた✨
…と、なるのだけど
これが、とにかく受け入れられなくてね〜

Aikoさんが書いてくれた
私の【公開鑑定】の最後のボトルが
母の戒名と同じ[蓮の花]だった時は
あんな愛し方が【愛情】だったなんて
受け入れられない〜

と、もがいていたのだけど
全ての母の行動に対して
愛から来る[ヤキモチ]だった
と仮定して
起きていた出来事を分析してみれば
どれも、納得が出来た。
本題に戻して
「よい人間」になるために生まれてきたのじゃないぞ‼️
これを
私の人生に当てはめるなら
誰かがヤキモチを焼いて、
私を束縛しようとしても
私は私が好きな人と会話する✨
娘を束縛する
という行動が
【宝石】である娘への
精一杯の、愛情表現だったんだろうな…( ̄▽ ̄;)
…ということで、
全く、親を敬っていない行動だけど
この意識が
母への供養となると信じて‼️
動いてみます✨