→自己紹介はこちら
週末、無事に
花鳥風月スタイル診断協会の
アドバイザー交流会が行われました✨
各タイプの装いなど
お伝えしたい内容は山程ありますが
今回は
私自身の装いに 辿り着くまでの
流れ&御縁についてです

大好きだったタヒチアンダンスから 離れて丸一年
奥深くの私が
心から求めるものを 探し続ける一年を過ごしていました
そして 今年の初め
大好きな 法隆寺の大通りの空間を味わう為に 訪れた時
心惹かれた 中宮寺の
如意輪観音像✨
この方の空間の中に
しばらく身を置かせて頂き
子宮の奥深くまで
清められた感覚になった後
今年の目標は
この方の意識で生きよう✨
と
烏滸がましい様な 目標が湧いて来ました
そんな余韻に浸っていた
1ヶ月後…
さいちゃんさんが載せてくれていた
リブログ先の舞に 心を奪われ✨
ダンス仲間にも
興味が湧いた旨を
伝えると…
…と✨
こんなメッセージを頂き
私の心がまた
あの如意輪観音像に心惹かれた時の感覚になりました
そこから
約1ヶ月半…
確定申告の作業に追われながらも
3月末に行われる
花鳥風月スタイル診断協会の
アドバイザー交流会での 撮影会での服装をどうしようかは気になる。
交流会での撮影は
プロフィール撮影✨
という名目なので
他のアドバイザーさんが
以前に撮って頂いて
実際に プロフィールに使っている流れを意識しながら
プロフィール撮影らしい服装を選んで
どうにか確定申告の作業に
意識を切り替えました
風タイプ 裕美アドバイザー🌿✨
…そこからですよ‼️
毎度のごとく
そっちじゃないよ…
という流れに持って行かれるのは。
交流会 直前に
このメイク💄が 一番似合う話になり
服も
その場で決定‼️
しかも
メイク・服装どれに対しても
内心 不安げな私に反して
奥底の私は
喜んでいる💖✨ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ⁉️
…となると
もう
そこに向かう御達しが出ているので
それを実現してあげるのが
私の仕事…( ̄▽ ̄;)
交流会 当日。
長くなっちゃいましたね

続きは また今度 

いつもありがとうございます✨