こんにちは


そう言えば

キャンプジャンルのアメブロでしたね


ぼちぼち

キャンプネタを………


とは言え

冬眠前にやりたい事をはじめ

それがなかなか終わらず


雪降り前の冬支度と合わせ


体調をみながら

コツコツやってます


サクッと終わりたかったDIYが

思いもよらず大掛かりになり、そちらを優先

そっちは

雪降り前に完成させたいけど間に合うか❓



なので

今回はカスタム途中の

ロゴスの薪ばさみの追加カスタムを




薪ばさみは前のカスタムで

スプリングで開く様にして

不器用な私でも使いやすくなったけど


以前のカスタム記事はこちら↓



今や後発のこの手のものは

スプリング付きが当たり前になってますね



ただ

このカスタムした薪ばさみ

ほんのちょっとした事で

一軍入りを見送っていました





今回のカスタムで

更に使いやすくする事で


一軍入りを目指します




最終的には前回ブラックカスタムしたワンタッチバケットに装着して


フィールドに連れ出したいと思います




ブラックカスタムしたワットノット 

ワンタッチバケットの記事はこちら

                         ↓




今回やる事は2つ


①バネで開く様になった薪ばさみ

   使わない時に閉じた状態で簡単保持

パッカンと開かない様にね


②ワットノットのワンタッチバケット

   に似合う様 ブラック仕様にして

   ワンタッチで取付可能に





①については

前回は閉じた状態で開かない様に

グリップの革ひもを掛けていたけど


スルッと右に滑って抜ける


ヒモが抜けると

バネの力でパカンと開く💦


握りやすい様に握る部分をを曲げたので

ヒモが滑る様になりました



オリジナルの薪ばさみはこんな感じ


ヒモをかければ右には抜けない



使っていると

これって気になっちゃいます



理想なのは

握りやすくても

ヒモが抜けない形状のグリップ部



私が思ってる理想の曲げは…


あ‼️
こんなが製品がありますね

LALPHA(ラルファ)オリハルコン 火ばさみ


オリハルコンの名前の様な
攻撃力は無い様ですw

グリップと握る部分が近いので

握りやすく大きく開く


そして

ヒモをかければ絶対抜けない


画像はお借りしました



前回のカスタムで

こんな感じに曲げたかったけど



無理



なので

何とか簡単に


別の方法を考える𓈒𓂂𓏸💭




考えた末

あるものを付ける事に



Amazonで購入


ドリルストッパー

ドリルの刃に付けて深さを決めるものです



ホントはφ8mmが1個あれば


イイけど


このセット品が安かった




それでは装着



前回のカスタムでハンマーで叩いて

ちょっと潰れたか❓

入りにくくなった持ち手部分


ここを削って入る様に


ついでに

余分に平にヤスリがけ


平に削ったのは訳があります




ヤスリで削った部分は

耐熱ブラック塗料をスプレーで


錆止めの為に塗装




ついでに

前回のカスタムで

取付けたメッキ治具もスプレーし


ブラック仕様に変身




塗装が乾いたら


ドリルストッパーを入れて

削った平な部分にネジを合わせ


Lレンチで締める



これで

平らな面にネジがしっかりと締まり 

緩みにくくなる




革ひもには

コードストッパーを付けて



完成✨


簡単に終わった‼️




確認しまーす


コードストッパーで革ひもを絞れば



絶対抜けない 👍




コードストッパーを少し緩め


革ひもを抜けば



サッと使える




コードストッパーを少し緩めたまま

革ひもを入れると


バネの開く力で

革ひもがストッパーに当たり



ぶら下げても大丈夫ニコニコ




これなら

ハンガーにもぶら下げられる



これで①の課題はクリアー


チョットした事だけど

とても使いやすくなりました




続いて②の課題


ブラックカスタムのワンタッチバケットに簡単に取り付ける為に


こいつを使いました




この中のこれを2個



ゴムで止める これを1個

最初は2個使ったけど1個で良かった




ワンタッチバケットのモール部に


両端に2個取付けて




薪ばさみを入れる



中央にゴムで止めるやつを

取り付けて


薪ばさみをクルット固定




薪ばさみのサイズ感もバッチリ👌




今回はこれで終わり


ですが

ブラック仕様なのに


なんだか

薪ばさみのグリップが浮く💦


ここは
お洒落なグリップに交換したい


それは
大がかりとなった
    DIYが終わってから


ですかね

(^^)ラン