私がうつってしまった風邪について、過去記事はこちら![]()
私に引き続き、とうとう夫にも風邪がうつってしまいました。
一昨日から「喉が痛い」と言っていたのですが、今朝になって38℃の発熱![]()
これで、ついに家族全員が体調不良という状態になってしまいました![]()
最初に発症したのは息子。
くしゃみのたびに鼻水がボタボタ落ちるほどで、そこから私にうつり、そして夫へ…。
マスクもして、手洗いもしていたのですが、やっぱり小さな子どもの風邪は強力ですね。
家の中は、まさに“療養所”状態
みんなが体調不良なので、家事も育児もまともに回りません![]()
子どもは元気は元気なのですが、鼻水と目やにがすごくて、拭いても拭いても追いつかない…![]()
私は咳がひどく、夜も眠れず、朝にはもうヘトヘト。
それでも、最低限のごはんや洗濯は夫と一緒に気合いでなんとかこなしました![]()
「お互いがんばろうね」と声をかけながら、ふたりでフラフラ家事をする日々です…
うつらないって、やっぱり難しい
家庭内で風邪をうつらずに過ごすのは本当に難しいですね![]()
子どもが小さいと、マスクも意味をなさない場面が多いし、どうしても密着します![]()
鼻水を拭いたり、寝かしつけをしたり…避けようがありません。
それでも、「少しでも広げないように」と、次のことだけは意識しています![]()
- 鼻水を拭いた後は必ず手洗いかアルコール消毒
- タオルやコップは家族で共有しない
- こまめに部屋の換気をする
- 大人はできるだけマスク着用
完全に防ぐのは難しいですが、やらないよりはずっとマシ。
早くみんな元気になりますように![]()

