昨日こちらの記事で速報を書きましたが…
先週末、息子の風邪がしっかり私にうつりました
マスクして、手洗いもして、できる限り気をつけていたのに…やっぱり防げなかったです![]()
![]()
![]()
息子の風邪のはじまり
最初は先週息子の咳と鼻水から始まりました。
熱は39.0℃で、とにかく鼻水が過去最高にすごかったです![]()
くしゃみをするたびに「ボタボタボタッ!」と音を立てて、床に小さな水たまりができるほど![]()
病院を受診したところ、喉の腫れも少なく
「感染症ではなく、ただの風邪でしょう」
との診断。
少し安心したものの、看病はやっぱり大変でした![]()
寝かしつけのときや鼻水を拭くたびに、どうしても顔が近づくし手が汚れてしまうんですよね…
そして、私にも異変が…
土曜日に少し喉が痛くなったものの、葛根湯で落ち着いたので油断していました。
でも火曜日の朝、起きた瞬間に喉が猛烈に痛くて![]()
夕方には体がだるくなり、夜には39℃の発熱![]()
私も病院で診てもらいましたが、コロナでもインフルでもなく、ただの風邪でした![]()
でも39℃はさすがにしんどかったです…。
現実は寝てなんていられない
最初は「親子で寝て過ごすしかない…」なんて思っていたのですが、
2歳児と一緒におとなしく寝て過ごすのは不可能でした![]()
こちらが熱でフラフラでも、「あそぼー!」「読んでー!」と元気いっぱい![]()
家事は回らず、仕事も有給を消化することに。
結局、しんどい中でも少しずつ家のことをこなす日々でした![]()
そんな中の癒しの瞬間
私が布団で寝ていたら、息子がトコトコ近づいてきて、
「げんきかなー?どうしたのー?」
って声をかけてくれたんです![]()
まだ2歳なのに、そんな言葉が出てくるなんて…
しんどい中でも心がぽっと温かくなりました![]()
おわりに
どんなに気をつけていても、子どもの風邪はうつるときはうつる。
それでも、そんな中で見せてくれた優しさに救われました![]()
しばらくは無理せず、体調を立て直しつつ、また元気に過ごせる日を待ちたいと思います![]()

