10月に入りましたね![]()
我が家では毎月、保育園に何日間登園できたか月ごとに集約しています![]()
今年4月に入園してからというもの、保育園の洗礼が本当に大変でした![]()
週1回くらいはお休みするかなー?と多少の覚悟はしていたのですが、想像を絶する
やすみofやすみ…![]()
4月入園から9月までの登園実績をまとめると、我が家の登園実績はこんな感じでした![]()
- 4月︰18/21日
- 5月︰2/20日(壊滅的すぎて涙
) - 6月︰16/21日
- 7月︰15/18日
- 8月︰20/20日(初めての皆勤賞
) - 9月︰20/20日
慣らし保育が終わった途端、5月は毎日発熱。。。
ようやく1日登園したと思ったらまた発熱![]()
本当に恐ろしすぎて、この先どうなるんだろうかとかなり落ち込みました![]()
しかし、6月から徐々に登園できる日が増え始め、8月からはとうとう初めての皆勤賞![]()
![]()
![]()
(ただし、5月ほとんど休んでいたので6月の登園渋りはかなり激しかったです
)
気温が暖かくなってくると、周りのお友だちも風邪じゃない子たちが増えてきて、クラス全体的に体調良さそうでした![]()
これから初めての冬を経験することになりますが、まだ冬風邪はほとんど経験していないはずなので、またかなり休みまくることになるのかなといまからハラハラしています![]()
特に私は嘔吐恐怖症なので、ノロウイルスなどもらってこないかが1番心配![]()
また引き続き10月以降も登園実績をウォッチしていきたいと思います![]()
それでは、本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました![]()