9・11 衆院議面集会&官邸前行動
9・11 衆院議面集会&官邸前行動
9月11日、「テロ特措法延長反対!廃止を! 武力で平和はつくれない!アフガンに平和を!イラクに平和を!自衛隊をすぐもどせ!9・11 WORLD PEACE NOW 衆院議面集会&官邸前行動」が行われた。
午後5時半から衆議院議員面会所で行われた議面集会では、川内博史(民・衆)、山内徳信(社・参)、赤嶺政賢(共・衆)、福島瑞穂(社・参)、川田龍平(無・参)の国会議員があいさつ。湯浅一郎さん(ピースリンク広島・呉・岩国)などが発言。
集会では、戦争がテロをなくさないことがこの6年間で明らかになった。11月1日に期限切れとなるテロ特措法による外国軍艦への給油は、テロ特措法にすら違反して、イラク戦争・ソマリア攻撃に使われている。延長をゆるさず、テロ特措法を廃止しなければならないと提起された。
午後6時20分、参加した130名の市民は首相官邸前に移動。
キャンドルを手に、テロ特措法延長反対!廃止!自衛隊をすぐ戻せ!と声を上げた。
(翌日、安倍は辞任を表明した)