猫の日 | 中央委員会

中央委員会

ちゅうおういいんかい

ねこちゃん飼ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 

 

猫の日

 

騒々しいサカリのついた猫

(筆者撮影)

 

 

ねこちゃん飼ったことある?

 

ありません

 

吉祥寺の実家にいたときも

そこを出てからも飼ったことはありません。

 

***************

それ以前に

猫って可愛いかな?

 

おっと、このセリフで

数多くの敵を作っちゃったな

「じゃ、なんで猫カフェなんかあるのよ」と

真面目に攻撃されれば、

こっちとしては反論の余地はない。

 

 

 

が、猫って狗(いぬ)と違って、

人間に食べられないよな

なんでだろうな?

おっと、

ここでも敵を作っちゃったな。

 

多分食べても美味しくはないのだろう。

過去に食べようとしたやつは

きっといるはずだ。

おっと、

また敵を作っちゃったな

猫が可愛いから食べられないのよ

 

はいはい

和解、和解…

 

そういえば

このおじさん(写真家 岩合光昭) に

猫が寄ってくるのか

よくわからない

 

岩合光昭の『世界ネコ歩き』

 

 

 

とかなんとか言いつつ、

見ている分には面白くて

好きですけれど

 

飼おうとは思いません

最後を看取るのが嫌だから

 

****************

現代の猫は、人間を癒やすだけで、

何もしていないように見えますが、

人類の歴史を考えると、

穀物を食べてしまうネズミを

退治してくれたり、

 

明治期の日本では

蚕を食べてしまうネズミを

退治してくれたりした。

というわけで

有益な動物だったわけだな。

 

それに招き猫はあるが

招き犬というのはない

招き猿というのもない

(外国にはあるのかな?)

(東京世田谷・豪徳寺にて、筆者撮影)

 

なんか、不思議な動物だよな。

 

*******

猫は人間を

観察しているのだろうか?

 

猫って、なんだか

「人間を観察している」という

イメージがあるのですが…

(ワタシの固定観念?)

 

 

 

 

昨日のお題の夏目漱石。

その著作『吾輩は猫である』なんて、

ズバリそういう内容ですよね。

 

(この猫、ちょっと怖い)

 

中学の英語教師、珍野苦沙弥先生の家に

何とか入り込んで、

無事飼われることになった猫が、

苦沙弥先生の家族や、

家にやってくる友人を観察するお話。

 

***************

現代においても、

毎日ネタにしている

『デキる猫は今日も憂鬱』の諭吉

 

まぁ、諭吉の場合は、

あまりにもだらしのない福澤幸来の

観察の段階を通り越して、

干渉するレベル

至っていますが…

 

 

**********

『番台猫のタマさん』

もう「番台」と来れば、

観察するものは決まっているし…

 

************

タマさんシリーズ第2弾

『女子寮猫のタマさん』

全3巻

 

 

 

「女子寮」ハイ、

「ニンゲンのメス」を

観察しています。

 

(記事を書くに当たり、

電子版のはじめの方を読みました)

諭吉と同じく、

この猫は拾われて、

住み着くところから、

ストーリーは展開します。

とてもエッチです。

 

ま、諭吉とは読者層が

全く違います。

 

『タマさん』は、

『週刊漫画ゴラク』

(しゅうかんまんがゴラク)、

日本文芸社発行の

男性向け週刊漫画雑誌に掲載。

 

たまに、油まみれのが

場末のラーメン屋に

置いてあります。

 

 

『諭吉』は、

『月刊少年シリウス』

(げっかんしょうねんシリウス)、

講談社が発行する

月刊少年漫画雑誌に掲載されています。

 

 

 

************

命名について考えてみました

 

名前をつけられるかどうかで

飼い主との支配関係が明確になる

ような気がします

 

『吾輩は猫である』

「吾輩は猫である。名前はまだ無い。

どこで生れたかとんと見当がつかぬ。」

という書き出しで始まります。

 

"名前はまだ無い"

というのが実は重要で、

飼われていても

飼い主との関係は

そんなに固くはないかも。

 

*******

『諭吉』

 

福澤幸来が野良猫を拾うシーン

(アニメ版第8話 諭吉の回想)

幸来が「諭吉」と命名

 

飼い猫になると悟った諭吉

(名前を付けられるということは、

誰かの支配を受けるということ

なんですね。

人間なら、親であり、

自治体であり、学校であり

会社であり、国家であると…)

 

そうそう、我が国における

『マイナンバーカード』なんて

その例でしょ。

 

紙ベースでの『戸籍』というものに加え、

完全に国家への従属を

最新の情報システムという

デジタルツールによって

行っているわけです。

 

 

 

 

 

*******

『タマさん』

もとは『プーチン』と言う名前。

独裁者みたいな名前。

それが、女子寮の前に捨てられていて、

女子学生のひまりちゃんに

拾われるわけですけれど、

ひまりは元の名前が

『プーチン』であることなど

当然知らないので

『タマさん』と命名。

独裁者が、『タマさん』である。

「さん」がついているだけ、

まだマシ?

 

独裁者が、ニッポン人の

女子学生に(特にハダカに)

興味を示しているんだから

すごいよな。

 

完全に、従属関係の成立。

 

考えすぎ?

 

*****************

あだ名

 

あだ名だって同様、

内容によっては、

従属関係を生む場合があるのでは?

 

ヤマカワのことを『やまっち』

とか、

ニシジマのことを『にしじー』

など、

呼び名を親しくする程度なら、

全然問題はないのだが、

 

例えば、小学生、中学生の時の同級生

ヤスカワ(♂)は、

具合が悪くなって、教室で嘔吐した。

 

その翌日から付いたあだ名が

『ゲロ人(げろじん)』である。

 

小学生の精神年齢の低さを

考えると仕方がないのかもしれないが、

あまりにも酷。

 

そして、コイツは

中学校卒業まで、

従属関係の下層部に

固定されていた。

 

****************

転校生

 

転校生なんか、

賢いやつになると、

変なあだ名を付けられないように、

"先制パンチ"を食らわす。

 

例えば、高校生の時

コマツザワ(♂)という奴がいたのだが、

挨拶の時

「『こまっちゃん』

と呼んでください」

と自分で言い放ったものだ。

 

殺られる前に殺る

と言う感じですかね。

 

****************

転校生に見る

「殺られやすい」パターンを考察

 

転校生01白雪ひめ(キュアプリンセス)

(ハピネスチャージプリキュア第4話)

黒板いっぱいに、自分の名前を板書

(これは先生が書いたと思われる)

本人は、

友達作ろうと意気込んでいたのに、

緊張しまくって逃亡を図るという

ヘタレぶりを発揮

 

もうすでに

先生に「殺られている」

 

********

転校生02 花咲つぼみ(キュアブロッサム)

(ハートキャッチプリキュア第1話)

転校を機に、自分を変えようと

頑張ってはみたけれど…。

黒板に書いた名前の小ささが

気持ちを表している。

 

まぁ、そういう性格なら仕方ないか…

 

********

転校生03 星空みゆき(キュアハッピー)

(スマイルプリキュア第1話)

リラックスできて、ちゃんと元気に挨拶できた。

 

元気で押せば、なんとかなるか…

 

********

転校生04 美々野くるみ(ミルキィローズ)

(Yes!プリキュア5GoGo!第 12話)

先生もいないホームルーム前(?)に

自分で教室に入ってきて、

皆がポカーンとしてる間に黒板に名前を書いて

「全員注目! 転校生の美々野くるみよ。

あなた達、仲良くしてあげてもいいわよ」

とのたまう

 

こんなやつ、クラスメイトにいたら

絶対イヤ。シカトの対象。

 

(「美々野くるみ」というキャラクターは、

歴代(と言っても最近のは知りませんが)の

プリキュアで一番キライなやつ)

 

********

転校生05 黒川エレン(キュアビート)

(スイートプリキュア第28話)

武士の書状かってくらい

長い自己紹介文を読み上げる。
あと黒板いっぱいに名前を書いている。

アピールする気満々だ。

 

まさに「殺られる前に殺る」

という感じか…

 

********

転校生06 東せつな(キュアパッション)

(フレッシュプリキュア第31話)

正当。余計なことはしない。

まともな転校の仕方をした珍しい例。

普通に挨拶ができ、文武両道で人気も獲得。

このあと転校生の理想型へ展開する。

 

 

因みに、「東せつな(キュアパッション)」は、

現在でも人気の上位にいて、

 

2024/02/18発表(←4日前)

【30代女性が選ぶ】

歴代「プリキュアシリーズ」

キャラクター

人気ランキング

では、堂々の第20位。

 

これ、

【30代女性が選ぶ】

というのがポイント。

"アニメおたく"が選んだのではない。

 

第1位は、「夢原のぞみ(キュアドリーム)」

 

↓左から3番めのピンクの子。

 

左から2番めの「夏木りん(キュアルージュ)」が

ワタシ的には最も好きなのですが、

そんなに人気はないようだ。

左から4番めの紫色が、一番キライな、

上述の転校生04「美々野くるみ」。

 

 

2023年秋には、

「大人になって」

NHK Eテレで復活していた。

 

 

*******************

あれ、猫の話が

転校生の話を経由して

プリキュアの話に

アクロバット的な文章の展開を

してしましました。

 

いつものことです。

すみません。

 

 

ハイ、今日はここまでです

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。