DEXはロマン
台湾のLineage2 オフィシャルブログとやらに、
DEXによるスキルクリ率の変化やら、
SEの上昇量やら、狩場の属性値やらが細かく書かれた記事があります。
いくつかの記事には普通の環境では達成しえないような条件もありますが、非常に興味深い。
特に、狩場の攻撃属性値は自分で行った検証結果と合致してたので、
KRのパワーwikiのようなあてずっぽうな内容でもなさそうです。(耐性値は結構違ってたなぁ)
以下はTWの公式HPのURL(右の天天天堂IIがそのブログです。)
http://lineage2.plaync.com.tw/
【DEXスキルクリティカル率】
記事の内容をかいつまむと、
・短剣スキル:ブラッドレインを使用
・Lv87HUMローグ
・対象はLv87のMOB
・DEXを5ずつ変化させてスキルクリ率の変化を見る
<結果>
DEX 50:7%
DEX 55:7%
DEX 60:10%
DEX 65:11.5%
DEX 70:10.5%
DEX 75:10.5%
DEX 80:12%
DEX 85:14%
・DEX20につきスキルクリ率3.5%UP
という結果だそうです。
どのスキルに対しても、3.5%の固定値加算なのかどうかは、
異常にスキルクリ率の低い(2%くらい)
ドワーフあがりのクロッシングストライクを使えば分かりそうですが、
意外にも、エルフ以外は基本的に初期DEXでは最低値。
エルフに関してはDEX+15でも変化に届かず、
防具の暗殺SET、ヘアアクセDEXで+19以上確保必須と超特化のロマンが求められるようです。
逆に、HUMやDEは、60まであげれば恩恵はあるということで、
さらに検証して追求するにしても、この結果は一つの目安/参考になりそうです。
もしかしたら、スキル卓越率も一定値を超えると加算方式なのだろうか?
【属性値】
高レベル狩場は、攻撃属性は330、耐性基本値は250の様子。
レイドになるとそれぞれ+100されるようで、
レイドの攻撃に耐性を合わせるなら耐性は645まで上げればよさそう。