2011年10月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -6ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2011
1月(118)
2月(103)
3月(260)
4月(267)
5月(238)
6月(215)
7月(174)
8月(201)
9月(160)
10月(160)
11月(166)
12月(147)
2011年10月の記事(160件)
大阪府議会の教育常任員会で教育基本条例案の審議スタート。委員会審議は、10月13日、17日に!
東日本大震災:石巻市の全避難所を閉鎖 待機所へ引っ越し
儀礼に教育が縛られることを恐れる
JAL解雇裁判第6回ロ頭弁論=稲盛会長が証言
福島原発被害:甲状腺検査
映画『さようならUR』11日上映予定: 山形国際ドキュメンタリー映画祭(山形市)
都の教育委員たちは、どのようにして育鵬社教科書を選んだか? 無記名投票による採決!
未完の大作『板橋高校卒業式事件』
日弁連:障害者自立支援法を確実に廃止し、障がいのある当事者の意見を最大限尊重し、その権利を保障す
10月14日東京「君が代」裁判 第3次訴訟 第6回口頭弁論
「日の丸・君が代」は過去のものではない
司法修習生が就職難
「線量計外して」拒める雰囲気なく、指示何度も全員が従う・・・◆ 地震と原発事故情報 その196
10.21府労連決起集会に全力結集を! 大阪高教組組合員有志
処分撤回を求めて(201):「速報】東京「君が代」裁判一次訴訟弁論期日指定、勝訴判決の見直し?
名張毒ぶどう酒事件:農薬不純物濃度について弁護団が会見◆高裁に選任された鑑定人が核磁気共鳴(NM
日弁連: 提案理由/矯正・保護部門と福祉部門との連携 ◆罪を犯した人の社会復帰のための施策の確立
日弁連:死刑廃止についての全社会的議論を呼びかける
日弁連: 提案理由 /罪を犯した人の社会復帰のための施策の確立を求め、死刑廃止についての全社会的
日弁連:罪を犯した人の社会復帰のための施策の確立を求め、死刑廃止についての全社会的議論を呼びかけ
…
4
5
6
7
8
ブログトップ
記事一覧
画像一覧