2019年05月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2019
1月(68)
2月(97)
3月(102)
4月(83)
5月(83)
6月(28)
7月(62)
8月(91)
9月(0)
10月(0)
11月(9)
12月(64)
2019年5月の記事(83件)
アフリカ・デー(5月25日)に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ
都庁前通信 2019年5月23日号
習志野市;「明日の秋津を考える会」会報22
国際反ホモフォビア・トランスフォビア・バイフォビアの日に寄せる、モゲリーニEU上級代表の声明
EU理事会、サイバー攻撃に対する制裁の枠組みを採択
自民党赤池・元文科大臣政務官の学校教育への政治介入に屈したか
大阪市東淀工業高校の人事評価データ改竄疑惑
平成とは、貧困と格差が急速に拡大した時代
原発の事故防止対策で最も重要な「特定重大事故等対処施設」がブラックボックスに
法の下の平等に反する「高等教育無償化法」が来年度施行
石川一雄さんの5.23メッセージ
国際生物多様性の日(5月22日)に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ MESSA
欧州議会選挙で注目される気候変動
石綿(アスベスト)関連法規の抜本改正を求める署名と院内集会(懇談会)
URがアスベスト瓦とアスベスト建材・風害等等の住民説明を拒絶し犯罪工事強行 習志野市大久保団地
瓢箪通信「自由と革命と民主主義と」&「オスプレイがやって来る ヤダ!ヤダ!ヤダ!」
2019「年度」を令和元「年度」とするのは、行政の一貫性を欠く元号の政治利用ではないか
5月18日23時ETV特集「医師たちの原発事故」(アンコール)
屋久島町 50年に一度の記録的な大雨、土砂崩れで登山客など約250人が孤立
Upcoming Deadline 1 June 2019: Call for NGOs to
1
2
3
4
5
ブログトップ
記事一覧
画像一覧