2016年06月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2016
1月(30)
2月(36)
3月(45)
4月(41)
5月(84)
6月(62)
7月(62)
8月(99)
9月(95)
10月(90)
11月(118)
12月(103)
2016年6月の記事(62件)
7/17 真夏の熱い横田行動オスプレイの横田配備も辺野古の新基地も断固許さない集会・デモ
総務大臣は、全国7校82人洋上訓練中水産高生の参議院選挙権を保障せよ!
国は「辺野古が唯一」との考えを捨てよ!
高浜原発、運転禁止を継続 仮処分効力停止認めず、大津地裁
紛争における性的暴力根絶のための国際デー(6月19日)に寄せる潘基文(パン・ギムン)国連事務総長
舛添氏の辞職発表 スイス紙「この件で日本人のイメージがさらに傷つけられた」
不動産バブル崩壊か
千葉県がんセンター 不正請求 診療報酬19億円返還へ
首都圏賃貸アパート「空室率30%超」の衝撃 賃貸不動産が危険水域
舛添知事不信任案成立へ 全会派が賛同
小学校給食 宇都宮でタケノコから放射性セシウム 1㎏当たり234ベクレル
JTB、793万人分の情報流出 一部パスポート番号も 標的型攻撃で不正アクセス
文化は介入する - 芸術と教育における難民たち :ドイツ
ドイツのヘンドリックス連邦環境相、エネルギー転換について日本に助言
欧州選手権スイス代表、12国籍が一つのチームに
過剰な不動産開発事業を制限する戦い スイス 世界遺産のラヴォー、ブドウ畑
熊本は7.6%で発生 確率低くても備え必要
世界の脱原発 米国の原発が採算悪化で2基閉鎖へ!
6/19裁判勝利報告集会 根津停職6ヶ月処分取り消しと根津・河原井の損害賠償確定!
東京都(23区)・建設中超高層ビルデータベース
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧