2013年07月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2013
1月(61)
2月(61)
3月(78)
4月(43)
5月(55)
6月(60)
7月(72)
8月(57)
9月(73)
10月(95)
11月(92)
12月(94)
2013年7月の記事(72件)
映画『内部被ばくを生き抜く』上映会と鎌仲監督とのおはなし会
東京都特別区職員の定数減とメンタルヘルス
データ操作全容解明と日本臨床試験論文不正の再発防止を強く訴える声明
この壁を破るのは、私たちです。
売国的なTPP交渉から即時脱退することこそ日本の国民益を守る唯一の道
米サンフランシスコ市議会:橋下氏非難決議書Condemnation of the System
原発推進の自民党への怒り
日の丸は右翼街宣車と安倍自民とによく似合っている
今も汚染し続けている福島第1原発
One Summer's Day 久石讓 Joe Hisaishi - Departur
自衛隊による18歳以下の子どもの徴募は、こどもの権利条約:武力紛争に関する選択議定書違反
小松 典 渓流の瀬における極相の底生動物群集の季節変動および年次変動
(8/13)国連安全保障理事会決議1325号国内行動計画への市民社会からの提言策定ワークショップ
内閣府の公益認定等委員会が全柔連に勧告
《累積加重処分取消裁判を支援する会ニュース(第164号)》
2013年「8・25全国学習交流会」へ(10)
児童の権利条約を、現実に照らしてみると・・・
人権を日本の国際開発協力の核に据えるべき 国連の独立専門家、セファス・ルミナ氏
日弁連:商品先物取引についての不招請勧誘禁止撤廃に反対する会長声明
若者よ、軍法会議まで考えている自民党に投票してはいけない
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧