やみくもに反対すべきではない、という事例。 | 京都伏見のスピリチュアルカウンセラーねずみ後輩ルーム

京都伏見のスピリチュアルカウンセラーねずみ後輩ルーム

カウンセリング事例を主に、ねずみ後輩の世界観満載☆
必ず何か掴んでいただける、生きているブログ。
伏見稲荷大社から徒歩数分、セッションルームは完全予約制・完全個室。全国からお越し頂いています。

またまた、同じ時間に2つの記事をアップしてしまいました無気力ガーン

 

 

差し替えばっかりしてるんで、日付けを重ねてしまうんですよね。

 

 

ということで、こちらを夜ねずに移動しておきます。

 

 

すんずれーしました!

 

 

 笑ラブラブ  笑ラブラブ  笑ラブラブ

 

 

 

やっと見つけた相手なのに親から反対されて、どうしたらいいですかえーんっていうご相談は多いです。

 

 

40代半ばのデキ婚ですら、処置しなさいって反対する親がいるメラメラ

 

 

なんで!?

もう最後じゃないですかガーン

 

 

その子を諦めて、今から違う相手を探して恋愛してから結婚、そしてさらに子供を頑張れと?ガーン

 

 

いや相手の職業がね。


 

ご本人も彼も働いてはるじゃないですか。

 

 

将来保障されてるような安定企業じゃないでしょ怒り

 

 

・・・ ・・・ドクロ💧

 

 

私、いつ聞いても思うんですよ。

 

 

あかんっていうからには、あなたがokする条件の中の、最高の相手(なおかつ娘さんの超タイプで、さらに娘さんに超惚れてくれる人)を連れて来れるんですか?って。

 

 

それはできないのに、やみくもに反対してる場合じゃないんですよ。

 

 

そして、お嬢は、よりどりみどり、選べるような年齢なんですかって。

 

 

今回、破談にしたとして、なんですか?そのまた出会えるだろうという安易な自信プンプン

 

 

過ごしてる環境がずっと同じなら出会うだけで一苦労なんですよ。

 

 

あなたは何人出会って旦那さんに決めたんですか?

 

 

その選択肢は間違ってなかったと言い切れるぐらい、史上最高に幸せなんですか?

 

 


 

もちろん、絶対的に良くない相手(結婚詐欺にしか見えないとか)である場合は別ですけどね。

 

 

出会い全てご縁なんです花

 

 

大切なお嬢には良いお相手をって思う親心は痛いほどわかるけど。

 

親の気に入らない人だからって全部破談にしてたら、お嬢は結婚したいから連れてくるのに、一生1人ですよ。

 

 

自分の意思で1人のまま一生を過ごすってのは素敵だけど。

 

 

せっかくお嬢が出会いたくて出会ったのだから、尊重して欲しい。

 

 

今回はお嬢(43才)の彼が12才も年下で、さらに実家が遠方だという理由で反対されてる70代のお母さんが来られました。

 

 

お嬢が交際してる彼氏を連れてくるから合ってほしいと言って来た。

 

 

○○県?!とんでもない滝汗

そんな人は許さないよ、別の人にしなと反対したら、見る見る顔から血の気が引いて、以後、口を聞かなくなり、

 


間を置いてどこで会ってるのか、相手はどういう会社なのかと聞いたけど、生返事しかしなくなり、最後には帰って来なくなって数ヶ月になる無気力汗

 

 

電話にも出ない、メールも返って来ない。

 

 

帰って来ないから捜索願?と考えたすぐの頃、生命保険の担当が来てくれた時に会社に電話してもらったら、普通に応対したんで、本人は元気ではある。

 

 

ただ、満期保険金を据え置くという選択肢じゃなくて、おろして手元に欲しいと返事したそうで。

 

 

そのお金で家を出るつもりなのでは、もうすでに2人で暮らしてるのかムキーとのこと。

 

 

お写真から霊感透視してみたところ、

 

 

わかってくれなくて辛い、という気持ちが視えました。

 

 

怒って反発して帰って来ないのではなくて、お母さんなのにわかってくれないことが辛い。

 

 

降りてくるのは、話も聞かず年下で遠方の人だというだけで拒絶したこと。

 

 

え、会ってないんですか?

 

 

もちろん!

会ったら許したことになるから会ってませんプンプン

 

 

そりゃひどいですね💧

こっちに住むことも視野にあるかもしれないのに

 

 

男側の方に嫁ぐでしょ、普通は。

○○県だなんて異国ですよプンプン

 

 

あー💧

 

確かにお住まいの県からだと最短の飛行機でも4時間かかります。

 

 

でも、このお嬢、おそらくアプリで知り合ってます。

 

だから、遠方なんです。

 

 

昔はそうでもなかったけど、ここ数年は、いろんな男性と関わってたし、近くの人がいくらでもいるでしょうプンプンと話したそうですが、違うんですよ、

 

 

それですよ!

人間、普通に過ごしてたら出会いって限られてます。

 

 

きっと数年前から婚活を頑張って頑張って、やっと今の人に巡り会ったのですよ^^

 

 

お母さんのことも視野に入れてたと思いますよ。

 

 

どうしても納得できない感じだったけど時間が来たんで降りて来たことは全て伝えて終了しました。

 

 

帰って来たらいいほう。

 

 

ただ、結婚後かもしれません。

 

 

この事例のご感想だけ貼っておきますね。

 

 

 ☆ ★ ☆ ☆ ★

 

ねずみさん、こんばんは。

昨日は反論ばかりしてごめんなさい、お疲れになったんじゃないでしょうか。今は亡き夫にもおまえはいちいち人の人生に対して鬱陶しいと言われて過ごした晩年でした。

私が70を超えたってことは娘ももういい年ですね。

1人で生きて行けなんて毛頭思っていません。少しでも条件のいい縁談があれと。

ねずみさんのおっしゃったとおり、捨てられると考えてしまったのも事実です。

あのあとすぐに保険屋さんに伝言をお願いしました。

「自分が年上だし産めない可能性高い。

条件はかなり不利なのに私でいいと言ってくれてる人に、親に反対されてるなんて、とてもじゃないけど彼に言えない」と悩んでいたそうです。

お母さんとの相性がよさそうなら、この家の2階に住むことも考えていたと聞き知り、とても恥ずかしいです。

穴があったら入りたいです。

保険屋さんは私が反省してることは伝えてくだすったようで、娘を信じて、帰りを待ちます。

懲りず話を聞いてください。たくさんの無礼を失礼しました。

 

 メラメラ メラメラ メラメラ メラメラ メラメラ

 

 

いやいや、あとでわかったのなら結果オーライです拍手

 

 

過去の事例に、意地でも反対してたら自分(母親)ヌキで結婚式も披露宴も終わっていて、その空白の数か月で旦那くんと娘家族は打ち解け、自分だけがカヤの外になってしまっていたケースもありましたびっくり

 

 

いくら反対しても、我が子の決心が固いのなら、最後には認めるべきです。

 

 

本当に、

 

 

じゃあ私が気に入って、相手も私を気に入る、

お母さんが言う条件のいい相手を探して来てよ!

 

 

探してる間にも私は年を取るんだよムキー

そして今彼との精算は私が憎まれないように、お母さんが全部やってねピリピリ ヨロシクハートブレイク

 

 

って言われたってムリなのだからね。

 

 

お嬢の幸せを願うなら信じてください。

 

間違ったら一緒に泣いて下さい。

 

 

おねがいしますね。

 

 

ではでは、このたびは、ありがとうございました花

 

 

 

宝石ブルーねずみ後輩スピリチュアルセッション
line公式アカウントで、24時間ご予約受付中ビックリマーク
下記より友達登録の上、自動返信されるフォーマットにご記入の上お申し込みください。

 
LINEアカウントのない方は、
 
 
 
素朴な疑問など公開OKのご質問は、
 
<公開掲示板>NEW
宝石ブルーねずみ後輩絵本 Amazonにて販売中!下矢印クリック

 

 

どくしゃになってね…
皆様とのご縁を楽しみにしております花束