★追記するよ★ねずみ後輩が気持ち悪くなるかもしれない話。 | 京都伏見のスピリチュアルカウンセラーねずみ後輩ルーム

京都伏見のスピリチュアルカウンセラーねずみ後輩ルーム

カウンセリング事例を主に、ねずみ後輩の世界観満載☆
必ず何か掴んでいただける、生きているブログ。
伏見稲荷大社から徒歩数分、セッションルームは完全予約制・完全個室。全国からお越し頂いています。

注意この記事、しばらく追記していきます。

皆様の知ってるねずみさんが出て来たらコメント下さい♪

 

 

 

こんばんは、夜ねずです。

 

 

今日は朝からルイージの休日参観に行って来ましたよ。

 

 

中3ともなると、体育は迫力ありますな。

 

 

ハンドボールの授業やったんですが、何度か(飛んできたボールに)当たる!?とビクリ!としました真顔アセアセ

 

 

しかし、体育っていいね。

学校で授業中に体を動かせるなんて素晴らしい!と改めて思いました。

 

 

で、タイトルです。

 

 

こないだ、山科東野naluにて、ハイフ受けたって書いてたでしょ?

 

 

 

 

で、ビフォーアフターに、翌日、翌々日などの変化を送信しようと思って撮ってたんですけどね。

 

 

いったい、わてのホンマの顔どれ?!

 

 

と、多少不安になったというお話。

 

 

 

気づいたんですよ。

 

 

 

なぜか八木さんの小顔受けたときのビフォーアフターは、私の顔が違うって思ってたけど。

 

 

過去の小顔naluビフォーアフターより。

 

 

なんか、ちゃう

 

 

 

これも、私なんだけど、

 

 

どっか、ちがう

 

 

 

そういえば、八木さんサロンへは朝イチでバイクで行くことが多いので、早めに着いてスマホ見てるんですよ。

 

 

 

つまり、ゆったりチャットの返信をしてることが多いんです。

 

 

 

そういや今回も早く着いて、ゆったり文字チャットのやりとりをしまくっておりました。

 

 

そうなった結果がこういうもの。

 

 
だ、だれ?!
 

 

 

翌日のセッション中、お客様に撮ってもらったもの。

 

これまた、どなたですか?

 

 

 

 

で、今日、ブレスレットを作りに来てくれた友達に撮ってもらったもの。

 

 

いつもの、わて、

これちゃいますかね?

 

 

で、今日のセッション後、帰りに撮ってみたもの

 

また、ちゃう

 

 

※今、ハリウッドなんとかなんとかをしてもらおうと思って眉毛を育成しているため、整えにくくなってヘタに書いてることには気づかないでくだされ!

 

 

 

 

こんなんでは、ビフォーアフターに使えないね笑い泣き

 

 

ちゅんまちぇん💧

 

 

一体、皆様には、わてどんなふうに見えてるのかな。

 

 

と、思った初夏の夕暮れでした。

 

 

ではでは、せっかくの週末に、どうでもええ記事にお付き合い頂きまして、大変すんずれーしました。

 

 

お休み、ごゆっくり真顔気づき

 

 

★追記★

 

その翌日6/5。

 

ブレスレット作成中。

 

 

 

 

<6/8追記>

 

※9日の事例に書いた部分をコピペしておきます。

 

私もこの記事の顔、どれも自分じゃないって思ってるんですよ。

 

 

昔から、真顔で立ってたら、アンタやとわからへんと言われて暮らして来ましたが、

 

 

下矢印これ3ヶ月弱前、多喜子さんの出版記念パーティに行った時の写真です。

 

 

 

素で楽しかった日。

 

 

わてはこういう顔だと自分では認識してるので、上記の写真、冷静に見ると多少こわい笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

だって上がり目になったり垂れ目になったり、めの幅が狭くなったり老けたり若返ったり、男性になったり絶望

 

 

徐々に老けていくなら廊下だけど、時間と比例してませんからね。

 

 

みなさんにはどんな顔に見えてるのかが、すんごい最近、興味深いですニコニコ

 

また撮ってもらったら追記しますね。

 

飽きるまでは笑

 

 

<6/13追記>

 

公私ともにお付き合いのあるお客様

 

 

<6/14追記>

 
わての恩人である、お客様。
 

 

おまけ(笑)

 

 
宝石ブルーねずみ後輩スピリチュアルセッション
line公式アカウントでも、24時間ご予約受付中ビックリマーク
下記より友達登録の上、トークにてお申し込みください。
 宝石ブルーねずみ後輩絵本 Amazonにて販売中!下矢印クリック

 

 

どくしゃになってね…
皆様とのご縁を楽しみにしております花束