先日、父に買ってきてもらった
お土産たち…(´`*)
母と2人で頼んだので
おやつに美味しく
いただきました◎
ほぼ、母と2人で ←笑
こちらは「 あまからもち 」
むにっとした
食感のお餅の中には
少し甘めのこし餡入り
表面は香ばしく
お醤油をつけて焼かれていて
袋を開けた瞬間から
ふわあっとお醤油の香りが
漂ってきます
香ばしさと甘さが
絶妙なバランスで
ちょっとだけ
みたらし団子を思い出しました
普段はつぶ餡派ですが
こういうお菓子には
こし餡の方が
あうかもしれませんね
それから
変わり種かりんとう!
今回のセレクトは
葱味噌、玉葱、牛蒡 ←
いちおう全部
かりんとうです
これにあと黒糖もありましたが
黒糖はいたって普通
葱味噌
開けた瞬間から
葱味噌の香りが…!!!!
食べてみると
ピリッとした辛さがきて
最後にお味噌の甘みが◎
ちょっと濃いめの味なので
お酒の肴にもいいかもです
甘辛い感じがわたしは好きでした*
玉葱
少し細めの形
開けたときには
甘いかりんとうの香り…笑
でもですね!!!
食べたらなんと
サッポロポテトの味
玉葱の味というより
噛めば噛むほど
サッポロポテト<笑
今回の中では
1番お馴染みな味でした。◯
かりんとうなのに
サッポロポテトって
面白いですよね(*´艸`)
牛蒡
見た目の衝撃は
群を抜いていました◎゜
牛蒡は、袋を開けると
ものすごい牛蒡の香り!
ピリ辛なところは
葱味噌とも似ていましたが
食感が違いました!
カリッと堅めの仕上がりで
ピリ辛具合と相まって
病み付き度も高いです
色んな意味で
No.1は牛蒡でしたね
父の出張があると
こうしてお土産で
各地の名産品をいただけるので
ちょっぴり楽しいです
←
お父さん
ありがとうございました



