今回の食べ歩きテーマは「かす」です。

この「かす」って、大阪以外の人には、あまり馴染みが無いと思いますので…「それ何?」と思われた方は、下をご覧下さい😄
だけど、この「かす」ってネーミングは、あまり良くないですよね?…大阪で「かす」言うたら、喧嘩した時に「おらぁー!ボケ、カス、シネ」って叫ぶ、「かす」ですからね…😝

ちなみに、この「かす」は自作も可能で、昔はキャンプ場で よくやりました…😁

500g1000円くらいの「牛の小腸」をフライパンで熱していくと、最後は小さな塊(=かす)になって、少し虚しく感じたものです😅

「かす」は大阪の郷土食材の1つなんですが、ただし、それは大阪南部の話であって、私の住んでる大阪北部方面での知名度は低いし、飲食店のメニューにも滅多にありません…




最近、この「かす」を使った「かすうどん」の専門店が、私の住んでる近所(大阪 枚方市)にオープンした情報を入手しました…😁

私は、この「かすうどん」が大好きなんですが、今まで近所で食べられる店はチェーン店の「得得うどん」だけでしたので、この店が使えれば、貴重なお店となりますので、味見に…😋


ただ、近所に出来た見知らぬ店の「かすうどん」だけでは、ブログネタとしては乏しいので、3店の食べ比べ企画にしました😁

ランチ食べ歩きの中では、1度「北新地かすや」で「かすうどん」を食べています。
 



今回の3店は、行列店では無いので、約2週間の期間の土日に廻りました…😁

2月 27日 (日)

まずは「かすうどん」の本場(大阪南部)へ…
自宅から約40km、大阪南部の羽曳野市にある「道の駅しらとり」へ向かいました🙂


その道の駅内にある…
①「はびきのうどん / 食べログ3.39」


メニューは、これです。


ここには3回来ていまして、1度「はびきのうどん」を食べたのですが…確かに「お肉たっぷり」だったんですが、「かす」特有の出汁の旨味が、牛肉の出汁で吹っ飛んでたので…
やはり「かすうどん」にしました…😄


「かすうどん ¥726」のみです。


まずは、スープを頂きます!
あーやっぱり美味しいです!😆


アッサリしてるけど、コクと旨味がある…1リットルくらい、飲めそうです🤗


「かす」は、元々は牛の小腸(ホルモン)なので、コッテリ脂を想像すると思いますが…ホルモンが入ってる場合と「かす」では、全く違う上品な味わいになるから不思議です🤔


うどんの麺も、モチっとタイプで、決してレベルの低い麺ではありません。

後は、夢中で完食しました!

私の評価は Bランク(リピートあり)


3月 6日 (日)

次は、真打ち登場です!

私の自宅(大阪 枚方市)から、約3kmの場所にオープンしたばかりの…
かすうどん専門店「まるよし/食べログ---」


メニューは、これだけ…
かすうどんの「大 中 小」は、麺の量ではなく、「かす」の量が違うみたいなので…


「かすうどん 大 麺1.5玉 ¥900」


まずは、スープを頂きます!
あーこれも美味しいですね…😋

羽曳野「かすうどん」より、少し醤油 強めですが、薄味好きの私でも許容範囲です😊

出汁に「かす」を使うと、独特のスープになるので、よほど間違わない限り、美味しいスープに仕上がると思ってます…極端な話、私が作っても美味しくなりますので…😁


麺は、あまり腰が無いタイプですね…

麺に関しては、明らかに「羽曳野うどん」の方が、美味しいと思いました🙂


この店が「羽曳野」より、良かった点は…
「かす」が大量に入っていた事ですね😄

私の評価は Bランク(リピートあり)

自宅の近所に出来た「かすうどん」が食べられる貴重なお店ですので、これからも潰れずに頑張って欲しいものです…🤗


もう一店、いきます!

3月 12日 (土)

私は今までは、近所で「かすうどん」が食べれる店は、ココしか知りませんでした。

「得々 京都八幡店/食べログ3.03」


カツオ出汁メニューの中から…


「かすうどん 麺1.5玉 ¥860」


まずは、スープを頂きます!
やっぱり、美味しいんですが…

かす出汁の他に、鰹出汁や大量に入ってるワカメ出汁の味もして、今回「かす出汁」の観点から言えば、3店の中では落ちるかな…🙂


麺も腰が無いタイプなので、この点も「羽曳野うどん」より落ちるかも…😐


でも「かす」自体の味は…
ここのは、カリッとしていて香ばしく、3店の中で1番美味しいと思いました😋


「かすうどん」を、こんな短期間で食べ比べしたのは初めてでしたが…

家から遠い「羽曳野うどん」は別として、近所では「得得」しか選択肢が無かったのに、それより美味しい近所の店を確認出来た事は、意味ある食べ比べだったと思います😄