徳島・香川旅行③ | -Loving Kiss-

-Loving Kiss-

2011年
足首のホクロを切除。
悪性黒色腫と判明。
鼠蹊リンパ転移でステージ3。

2023年
検査で腸骨リンパ節への再発・転移発覚。
ステージ4へ昇格。

【闘病】という言葉は好きじゃないので使いません❌

2日目


ホテルをチェックアウトして向かった先は

四国水族館イルカ

誰か知らないけどテレビの撮影してた。


水族館でも有料でスタンプラリーがあったので

姪にスタンプブックを買って参加かに座


全部集めてキーワードを記入したら

シールが貰えますまじかるクラウン


私も子供の頃、

巨大迷路でスタンプを集めるみたいな施設に

家族でよく行ってたので

スタンプラリーにワクワクする気持ち

よく分かるなーゲラゲラ

小さい頃は父チーム、母チームに分かれて勝負!

ある程度大きくなってからは

子供チーム、父、母と別れて勝負!

楽しかった記憶…ニコニコ



さて、四国水族館ですが

2020年に出来た新しい水族館みたいで

綺麗でした飛び出すハート

混雑してるわけでもなかったので

見やすくて良かったなうお座


大阪の海遊館とか好きな水族館だったけど

今やインバウンドで人混みすぎて行けない…泣くうさぎ




イルカプレイングタイムも見れたしイルカ

注意書きのイラストが、さすが香川笑


このイラストのTシャツも売ってて、

可愛かったからちょっと買うか迷った笑イルカ

買わなかったけど笑い泣き



真珠の取り出し体験とかも出来て
姪と妹がトライオーナメント

取り出した真珠は

アクセサリーに加工もしてもらえるので、

妹はネックレスに

姪はキーホルダーだったかな?

に、してもらってましたオーナメント(別途料金)


選べる種類も多かったので
優柔不断な2人はもう悩みまくって…ダッシュ
付き合うのに疲れた私と父母は
お先に館内レストランで遅めのランチ割り箸

オリーブ牛のおうどん。


食べてる時に妹達も合流して食事を済ませて

また少し水族館散策宇宙人

お土産も買って退散!!


めっちゃ楽しめた飛び出すハート

四国水族館オススメニコニコ



水族館を出たら帰路へ車

姪も母も疲れたんだろうな…即寝zzz


途中のサービスエリアに止まってもらって
私と妹はお土産物漁りゲラゲラ
父に運転頑張れって事でコーヒー買って
そこからは姪が起きるまでノンストップ。

目を覚ましたところで
最寄りのサービスエリアでトイレ休憩。

ずっと道はスイスイで良かった車
逆側は事故渋滞で動いてない所もあったし、
私たちのすぐ後に事故が起きて
渋滞になってる所もあったし、
渋滞に巻き込まれなくて良かったにっこり