自宅サロン・メニューが増える2つのパターン | ハンドメイド作家の育成・支援「クラス神戸」奥谷佐和子のブログ

ハンドメイド作家の育成・支援「クラス神戸」奥谷佐和子のブログ

ハンドメイド作家歴10余年。スワロフスキーデコの基礎「SAWA SPOT」本部。2019年11月~ハンドメイドイベント「THE CLASS KOBE」主催。2021年「THE CLASS KOBE美術館」開催。LED関西7期セミファイナリスト。ハンドメイド作家をトータルでサポートします。

*******
ちょっとだけ楽しみたい人も。
真剣に技術を磨きたい人も。

-神戸・六甲-
プロも通うSAWAのスワロデコ教室
「プティプレジール」

*******




講師らしくジャケット着てみた!

IMG_2079.jpg






自宅サロンブームもピークを迎えている昨今、


自宅サロンは、ますます増加の傾向というより


安定期に入ってきたように思います。





そんな中、お客様の目が


とても厳しくなっているのも現状です。



-------------------------------

「おひとり様カルチャーサロン」
「なんでも屋さん」

-------------------------------



なんて呟かれることもしばしば。






さて、サロンメニューがどんどん増える人には


2つのパターンがあります。




①人から望まれてメニューが増える人
②売れないからと売れてるメニューを追加する人





どちらも現状からの発展と言えますが


①の人がますます売れていくのは


言うまでもありません。


もちろん、望まれたからといって


なんでも取り入れるのは違いますが。




②の人は


一瞬売れては行き詰まることを繰り返します。


そのうち「あ、鞍替えしたんだな。」


とお客様も気づいてしまいます。





そしてこの二つ、【大きな違い】は


①人のため  ②自分のため


という部分。


こういう根底の部分って


知らず知らずのうちに透けて見えるもの。


お客さまのために一生懸命頑張る人が


選ばれるのは当然ではないかと思います。





自宅サロンが増える

あちこちの自宅サロンに行く

サロンを見比べる

先生とレッスンの質をジャッジする





ディプロマという肩書きや、メニュー名だけでは


サロン運営を継続できない時代は


もうそこまでやってきています。


闇雲にメニューを増やすのではなく


頑張るところを間違えないようにしたいもの。




加えて、不誠実な先生の噂も


広がり具合はかなりのものです。


まっとうに。正面向いて。


尊敬される講師を目指していきたいものです。

IMG_2088.jpg





さて、プロフェッショナルな講師を目指す


関東方面の皆さま。


8月10日には東京でSAWA会を開催いたします。


プロの共通点やマインドを知って


尊敬される講師を目指してみませんか?


私のレッスンは


新幹線に乗ってでも!神戸までいらしてくださいます。


その秘訣は


「個性的なメニュー」だけが理由ではありません。


時間とお金をかけて来てくださる生徒さまのために


私が今まで取り組んできた事を


皆さまにシェアするセミナーです。


受付開始は7月1日21時~


ブログ内に設置するメールフォームにて


先着順にて受付開始です。


※東京レッスン事前告知詳細は
「夏は再び東京レッスン開催します!」をご覧ください。






こちらもどうかよろしくお願いいたします♡


では!




【SAWA会セミナー】

7月7日(土)13:00~ 満席
7月23日(月)13:30~ 満席
※ご予約は
「SAWA会セミナー申し込みフォーム」←から。


【最新レッスンスケジュール】

6月21日(木)11:00~ ナンバーチャーム&バッグハンガー 残1
6月27日(水)12:00~ プライベートレッスン 満席
6月29日(金)13:00~ 初級レッスン 残1

7月10日(火)11:00~ シャチハタデコ 
7月13日(金)13:00~ プライベートレッスン 満席
7月17日(火)11:00~ お好きなメニューで選択可
7月19日(木)11:00~ ナンバーチャーム 残2
7月21日(土)13:00~ スワロボール 残2

※午前レッスンは軽い昼食付きです。
※最新レッスンスケジュールの確認&レッスンご予約は
プティプレジールHP←から。



【レッスンメニュー ※画像クリックで詳細ページへ
初級レッスン ¥2500~
 IMG_1485.png
中級レッスン ¥4000~
 IMG_0362.png   
 スワロフスキーデコ スワロフスキー デコスクール  IMG_1049.jpg
プライベートレッスン ¥7000(単体¥11000)


【こちらの記事もご参考に。。。】
・レッスンのご感想「生徒さまの声
・体調&体質は大丈夫?「接着剤の安全性について





*******

より品質の高いDecorationを約束する「SAWA SPOT」です。
2138px758px.jpg

*******

レッスンレポや日々のつぶやき更新中。
 Instagram(@petitplaisir38)
 奥谷佐和子 Facebook

*******

↓販売中の商品↓


*******

スワロデコ製作の愛用品やおすすめアイテムをご紹介しています。
『SAWAのROOM』

#スワロフスキー #スワロデコ #スワロ #ストーンデコ #ラインストーン #フラットバック #フラットデコ #やり方 #作り方 #基礎 #基礎講座 #配列 #体験レッスン #体験 #初心者 #レッスン #お稽古 #お稽古サロン #スワロデコ教室 #スキルアップ #デコスクール #デコ #ハンドメイド スワロデコ教室 #ビジュー #ビジュー盛り #グルーデコ #レザーデコ #革デコ #革 #適した #黄ばまない #黄ばみ #接着剤 #神戸 #灘区 #東灘区 #六甲 #御影 #住吉 #大阪 #関西 #西宮 #芦屋 #大阪 #キラキラ #ハンドメイド #オトナ女子 #かわいい #ストーン #キーホルダー #オリジナル #ピアス #イヤリング #チャーム #携帯 #デコ電 #スマホケース #スマートフォンケース #スマホケース #手帳型 #オーダー #リールキー #バッグハンガー #グローブ #グローブホルダー #手袋 #プティ #ネックストラップ #セタガヤママ #セタママ#setagayamama #世田谷ママ