パットはイメージで2 | パット上達ブログ

パット上達ブログ

パットはゴルフ上達のカギ。パットの理論(世界で唯一)からパット数の減らし方、グリーン上のウンチクなど上手くなるヒントを79歳でA.S.達成した終活まっしぐらのGreenKeeperが発信します。

「パットはイメージで1」に続きます。要旨を引用させて頂きます。

 

ーーーー

グリーンの速さを読む

 

キャディやパートナーに「どれくらい曲るか」と聞く場合がある、どのような答えが返ってきても、全て信用できないと考えてほしい。「どれくらい強く打つかによって、曲がり具合は変わる」からだ(*1)。

 

しかし、ラインを最大限計算に入れて柔らかくストロークするか、それとも、ラインを無視してカップ目がけて真っ直ぐ、しっかりストロークするかはどうして決めたらいいだろうか。

 

両方のリスクを良く考えてから決断を下すのが賢明なやり方だ。

 

傾斜が厳しければ厳しいほど、ラインを最大限にりようしてパットすべきである。

そうすれば、カップをはるかにオーバーする危険は軽減できる。

 

逆に傾斜がそれほど厳しくない場合(特にアップヒルの場合)は、ラインはあまり気にしないで、カップ目がけて強めに打つことだ。そうすれば、スパイク跡やグリーンの表面の凹凸のせいでボールがラインからそれる危険は少なくなる。

 

(これによって)ボールを転がす速度を決める。

ーーーー

スピードを読むのはイメージ力がモノを言いますね。

一回でイメージを作るのは難しいですが、速めに読んだり、遅めに読んだりして何回か繰り返すと「このくらいだな」というところに落ち着きます。

これも場数を踏むと習熟度が上がるわけですが、手っ取り早く練度を上げる方法がありましたら教えてください。

 

キャディに聞かねばならない場合は「カップを50cmオーバーの場合、狙いはどこでしょうか?」というように強さを添えて聞くと、キャディも答えやすいですね。

「必ずその通りに打ちますから」と、笑いを取りながらやるとお互いにリラックスしてパットできますね。ハウスキャディは、そのコースのグリーンについては神様です。

 

いつも御協力ありがとうございます。ランク1位を目指しています!!(~_~;) 

今日もポチッと応援お願いいたしますm(_ _ )m