今日から伊勢丹サロンドショコラが始まりましたね。

もうバレンタインなのかぁ。

銀座三越はスコーンパーティーパート2がスタート。

どちらも開店前からすごい人のようですね!

 

 

 

 

先週大学生の演奏会へ来てくださる方への

お礼を買いに銀座三越へ行きました。

 

 

今の季節いくつあっても嬉しいハンドクリームにしました。

 

 

 

これ2000円ぐらいで

ちょっとしたお礼にちょうど良い商品です✨

発表会等のお礼にAesopじゃちょっと高くて買えないので💦

 

 

 

ハンドクリームではジャンジャーリリーが好き。

普通のクリームはルバーブ&ローズとかローズデューンが好みです💗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと銀座SIXのEatalyにフレスコバルディラウデミオのヌヴェッロの

小さいボトルが2000円で売っていてこれも小さなプレゼントに良いかも。

 

 

 

 

日本で売り出して20年以上のお馴染みの美味しいオイル。

小さいから手渡しにぴったり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

喉が渇いたのでお買い物帰りに

スコパへ寄りイートインの紅茶を飲みました。

 

パート2今日からスタートです。

 

https://www.mistore.jp/shopping/event/ginza_e/scone_51

 

 

 

 

湖水地方のファラーズ。これはお初。

茶葉が細かすぎかなって思いました。

 

 

 

 

何度か飲んだ事があるリントンズ。

 

イギリスの紅茶は硬水で淹れると美味しいのだけど

こちらはちゃんと日本の軟水でも美味しい紅茶。

 

この日は暑くてアイスティーから売れているようで

アイスティーは売り切れになってました。

 

 

スコパに出ている紅茶屋さんも大体飲んでいて、

自分が好きな紅茶やスコーンはもう大体分かったので

あまり食指が動かなくなりました。。。

今回はイートインで2杯飲んで帰りました✨

 

 

 

 

さて京都の続き!

 

 

 
洋食おがたでランチをした後は三十三間堂へ。
 
 
 
 
写真撮影禁止なので三十三間堂HPからお写真お借りします。
 
鎌倉時代に再建された本堂は南北約120メートルの長大なお堂で国宝に指定され、
安置されている本尊千手観音坐像はじめ千体千手観音立像など諸仏すべてが国宝です。
 
 
 
 

 

1000体もの千手観音に鳥肌が立ちます。

この1000年に一体どれだけの人がこの観音様を拝んだのでしょう。

圧巻です。

 

アンディウォーホルのキャンベルなどイメージの繰り返しのアートの

インスピレーションになったと言われている三十三間堂。

 

 

 

 

大きな千手観音坐像。

 

若い時は自分も健康、両親や友達も健在で

辛い事も経験した事なくて

経験不足からくる自信に満ちていて

怖いものなど無かったけれど

年を取ると大切な人が生死に関わる病気をしたり

自分ではどうにも出来ない困難に遭遇し、

人はそういう時に藁にもすがる気持ちで

お参りへ行きたくなるのだと思う。

 

きっと1000年前の人も同じ。

心の拠り所だったのだと思います。

 

 

 

風神

 

雷神

 

 

そして千手観音の前には観音様を守る28体の像が。

これは大体他の宗教や密教の神様や元は鬼だったものもいるのだそう。

 

圧巻の三十三間堂。

これだけの尊い仏像が残っている事にも感動です。

 

 

 

 

 

 
三十三間堂の後は近くにあるフォーシーズンズホテル京都へ。
 
お正月でお休みのところも多いのでホテルでお茶をしました。
こんな事するの初めて!

 

 

 

お庭が見えて素敵なホテル✨

 

 

 

 

ラウンジのケーキは全て売り切れですって!

 

 

お正月。

行くところ少ないから皆さんホテルへ行くのでしょうね。

 

ゆっくりホテルでお茶なんてした事なくて笑

京都には素敵なホテルがきっと沢山あるのだろうな✨

 

 

 

 

 
 
その後は辰年なので建仁寺へ。
京都最古の禅寺です。
 
 

 

 

 
国宝の風神雷神屏風

 

おそらくこの絵を見た事が無い人はいないのではないでしょうか。

現在京都国立博物館に寄託してるそう。

 

 

 

 

 

 

 
桃山時代の雲龍図。
 

 

 

 
いつまでも見ていたい
立派な襖絵。
 
 

 

 

 

 

 

 

 
そして法堂の天井いっぱいに描かれた小泉淳作先生の双龍図
 
 

 

 

 
こちらも圧巻です。
 
昔日本の龍の爪は3本。
中国は5本、韓国は4本だっただそう。
 
小泉先生の絵では5本爪です。
 
 
我が家にも小泉先生の絵があるので
今年は出そうかな。
 
 
 

 

 
○△□の庭
禅宗の四大思想(地水火風)を、地(□)水(○)火(△)で象徴した庭。
風は今そこに吹いている風なのかな。
 
 

 

 

 

去年来た時は紅葉が綺麗だった潮音庭

 

 

 

元総理大臣の細川護煕氏の襖絵もあります。

このお寺は時代問わず沢山の襖絵や庭が見られ、さながら美術館のようでした。

 

 

 

 

 

image
 
ホテルのお部屋で高島屋で買った生菓子と一保堂のお茶で一服。
 
 
 
 
image
 
二條若狭屋
 
初富士 外郎 こしあん
 
お正月のお菓子はどれも縁起の良い柄
美しくてうっとり💗
 
 
 
image
 
 
 
image
 
鶴屋 壽の鶴   上用 こしあん
 
 
 
image
 
 
 
image
 
千本玉壽軒 昂龍 ときわぎ 紅あん
 
昂る龍が描かれていておめでたいです。
 
 
 
 
image
 
中は鮮やか
 
 
 
 
 
image
 
千本玉壽軒 雪餅  きんとん 黄身あん
 
新春の茶事に欠かせない雪餅。
山芋のきんとんにおめでたい紅色に染めた黄身あん。
 
金箔がなんて控えめに乗っているのでしょう。
この繊細さ、品の良さ。
とても美しいお菓子です。
 
 
 
image