通学路と公園【6歳5ヶ月】 | 【鉄道好き】笑顔多めな中度知的障害、ADHD傾向、言語発達遅滞の息子との日々

【鉄道好き】笑顔多めな中度知的障害、ADHD傾向、言語発達遅滞の息子との日々

2017年8月生まれ中度知的障害、ADHD傾向、言語発達遅滞の息子。6歳前に発語が出ました!得意不得意凹凸の差が激しいです。ここまでくるのに沢山悩みました。今も今後も心配は尽きませんが笑顔なら良し!元気なら良し!たまに愚痴も(笑)息子のことを中心に書いていきます⭐︎


ユウ、​​​​​​​現在6歳
保育園の年長クラスに在籍。

中度知的障害で療育手帳取得済。
注意欠陥多動性障害、

言語発達遅滞。視覚優位。
今は病院と民間の療育に通っています。

2023.7月から少しずつ言葉が出始め
今は不明瞭さはあるもののぐんとことばが
増えましたウインク
相手の話していることは
理解が出来ます。
凸凹の差がとても激しいです。


好きなもの:数字、アルファベット、電車、国旗

記憶力がとても良いです

人見知り、場所見知りはしません

かなりの面食いで可愛いお姉さんが
大好きです😍


基本いつもニコニコしています爆笑

こんばんは😊


花粉、飛んでますねもやもや
外出時、我が家は全員マスク着用になりました。


さてさて。


そんな花粉の中、
ユウと小学校までの通学路を歩きました。
危険箇所の把握と交通ルールの勉強も
兼ねまして。


まず、通学班の集合場所に立ち寄ってから
手を繋いで歩きました。


我が家から学校までの道は
とにかく交通量が多いです。(大型車も多い)


車道、自転車専用レーン、
ブロックを挟んで歩道ですが
車の交通量が多い事もあり自転車が歩道に入り
結構なスピードで走るので少し怖いなと
私が感じました。


信号のある交差点には交通指導員の方が
いてくださるようですが、ユウには
青になってもすぐに渡るのではなく
2〜3秒待って歩き出すように言いました。


これは前に私が夫に言われたのですが、
たまに信号無視の車が突っ込んできた時に
巻き込まれる可能性があるからだと。
(実際に信号無視、結構います)


そんなこんなでユウの足で15分位?で
学校に着きました。


学校の周りも1周してみようと歩いたら、
学童が一番遠い場所にありましたもやもや
(長期休みだけ放デイと併用利用予定です)


ユウは飼育小屋を探していましたが
見つからずアセアセ
うさぎに会えるのを楽しみにしていますスター



学校まで歩いたあとは久しぶりに
公園に行きました。


いつも行く公園ではなく、小さな頃に
よく行っていた公園。
療育に通う前は土曜日になると
9時前に公園に着き、1番乗りで滑り台を
滑っていました。


公園には大きな砂場もあり、
みんなスゴい砂場セットを持ってきていて
ユウが他の子の砂場セットを触り
トラブルになりそうになってからは
避けていました。


今日は本当に久しぶりでしたがユウは
他の子の砂場セットを一切触ることもなく
滑り台を滑っていました。


ユウが滑り台の階段を登っていると
小さな子がきて
「すべりたいー赤ちゃん泣き」と言ったんです。


するとユウは階段をおりて小さな子に
滑り台の順番を譲ってあげていましたキラキラ


砂場セットといい、滑り台といい
すごく成長を感じました飛び出すハート


その後、
ユウはターザンロープをやりたがったのですが
1人でうまく乗れず…。
かと言って、
私がユウを膝で支えて一緒に乗る自信もなく…
25kgを膝に乗せて飛び乗るのはきついもやもや


夫が一緒の時にお願いしようと思いますグッ


ユウは学校まで歩くのも公園で遊んだのも
楽しかったと言っていましたウインクラブラブ


入学までの土日、出来るだけ
通学路を歩きたいと思いますキラキラ
(新入学準備もコツコツ進めます…)

読んでいただきありがとうございました😊

イベントバナー


卒園式や入学式、学校の用事の時に グッ




 

予約購入しましたラブラブ卒園式に使う予定ですスター


2ジャケットで卒園式と入学式で

使えますニコニコ



スター新一年生花新生活準備スター

すでにランドセルを購入された方は多いと
思いますがまだの方は是非びっくりマーク
年中さんや買い替えにもラブラブ保証付グッキラキラ




便利なセットウインク
同じ柄で揃えられますラブラブ