ユウ、現在5歳
保育園の年長クラスに在籍。
注意欠陥多動性障害、
言語障害。視覚優位。
今は病院と民間の療育に通っています。
最近、「あお」「あか」「電車」「おちゃ」
などの言葉が出てきました。
相手の話していることは理解が出来ます。
凸凹の差がとても激しいです。
好きなもの:数字とアルファベット
記憶力がとても良いです
かなりの面食いで可愛いお姉さんが
大好きです😍
基本いつもニコニコしています
おはようございます😊
昨日は
アメトピに掲載ありがとうございました😊✨
↓
もし、アレルギーがなかったら
獣医をしていたかもしれませんね✨
さてさて。
今日はバースデーケーキの話です。
今月、ユウは6歳の誕生日を迎えます😊✨
ユウからは
誕生日プレゼントのリクエストはないのですが
ケーキはきていました。
今年もいつものお店のプレート付の
ケーキが良いと✨
そんなわけで昨日、ユウとケーキ屋さんに
行ってきました。
ユウが自分でプレートのデザインを選び
いざ予約をしようとしたら、、、。
ユウの誕生日、
ケーキ屋の定休日でした💦
それなら誕生日の前日にしようと思ったら
お店のカレンダーに❌が書いてありました。
この❌何かなぁ?
カレンダーのそばにある説明を読んだところ、、
プレートを作るパティシエの方が
少し前に体調を崩し、1日に作れる
プレートの枚数を制限をしているとのこと。
予約が終了した日は❌になっていると。
(確かに作れる枚数が大幅に減っていました)
今年も何度かケーキを買いに行きましたが
プレートは年に1〜2回しかお願いしないので
このような状況とは知りませんでした。
お店には他にもパティシエがいますが
このプレートはオーナーしか作れないのです。
ユウの誕生日の直近を見ると誕生日の3日前か
2日後の二択です。
ユウは早い方が良いとのことで
誕生日3日前で予約をしました。
ユウはちょっと不満げでしたが、
説明をすると理解をしてくれました❗️
ケーキは絶対にここのお店のもので
プレートも絶対につけて欲しいそうです
もし誕生日当日、ケーキが欲しいとなったら
またお店に行ってカットケーキを
買いたいと思います😊
パティシエの方の体調も良くなりますように✨