保育園からの面談要請の内容とは【5歳9ヶ月】 | 【鉄道好き】笑顔多めな中度知的障害、ADHD傾向、言語発達遅滞の息子との日々

【鉄道好き】笑顔多めな中度知的障害、ADHD傾向、言語発達遅滞の息子との日々

2017年8月生まれ中度知的障害、ADHD傾向、言語発達遅滞の息子。6歳前に発語が出ました!得意不得意凹凸の差が激しいです。ここまでくるのに沢山悩みました。今も今後も心配は尽きませんが笑顔なら良し!元気なら良し!たまに愚痴も(笑)息子のことを中心に書いていきます⭐︎


ユウ、​​​​​​​現在5歳 
保育園の年長クラスに在籍。

中度知的障害で療育手帳取得済。
注意欠陥多動性障害、

言語障害。視覚優位。
今は病院と民間の療育に通っています。

言葉は「あ」や「お」の特定の音のみ
発することが出来るようになってきました。
相手の話していることは
理解が出来ます。
凸凹の差がとても激しいです。


好きなもの:数字とアルファベット

記憶力がとても良いです

かなりの面食いで可愛いお姉さんが
大好きです😍


基本いつもニコニコしています爆笑

こんばんは😊



先週、保育園から面談要請があり

夫と一緒に行ってきました。



ユウに気づかれないようにサッと面談室に入り

担任から話がありました。



内容はというと、、、。



「お泊まり保育」についてです。



(私が思っていた内容とは違いました)



担任から8月にあるお泊まり保育に

ユウは参加するか、参加が出来そうかの確認が

ありました。



プログラムの内容を見せてもらうと

1つ1つはユウが好きなものですが、

下記について確認がありました。



①泊まる場所が通っている保育園ではなく

 系列の保育園なので場所見知りしないか?



②系列の保育園と合同で行うので

 知らない子達や先生もいるので人見知りは

 大丈夫か?



③内容的に参加が出来そうか?



④親がいなくても大丈夫か?

 ホームシックにならないか?



正直、参加してみないとわかりません。



すると夫が話し始めました。


夫「参加させてみて、もしダメそうだったら

迎えに行くというのは可能ですか?

仮に今年が年中だったら今回は不参加でと

お願いしたかもしれませんが、

保育園最後の年なので出来れば参加させて

あげたいです。



おそらく場所見知りや人見知りはしないと

思います。

 


こちらの保育園からはどなたが行かれる予定

ですか?」



担「お迎えに来ていただけるのであれば

こちらとしては問題ありません。


こちらの園からは私とサポートの〇〇先生と

〇〇先生とたまに顔を出す園長が行く予定です」



サポートの先生が行くと聞き、

私は安心しました。



その後もほとんど夫が話していました。



お泊まり保育の場所は

夫も私も知っているのでいざとなれば

すぐに車や自転車で迎えに行けます。



イベントの中に

手持ち花火と打ち上げ花火があり、

手持ち花火はここ数年やっていないので

実家に帰省した時とマンションの駐車場で

密かに練習をしたいと思います✨(笑)



打ち上げ花火は以前、

お祭りでよく見ていたので

大丈夫そうな気がしますが、

念のため花火大会で音(聴覚過敏)の

確認をしようと思います✨




それにしても夫、よく喋っていました。

私、ほとんど話していません(笑)



よくよく考えてみたら夫、

幼稚園の時のお泊まり保育が

相当楽しかったようでその話を

よく聞かされます。


お泊まり保育が楽しみ過ぎて

前日に浮かれ過ぎて階段から転げ落ち、

首から下げていた虫かごが

胸に刺さった人です💧

それでもお泊まり保育に行ったという話(笑)



一方で私はお泊まり保育の記憶がありません。

おそらく参加したような気がしますが

楽しめなかったと思います。

同じクラスに私を嫌いな子がいて 

その子によく嫌がらせをされていたので、、。



おっと今日もまた話が逸れてしまいました💦



8月に入ったらユウにお泊まり保育の話を

したいと思います✨