靴がキレイになる!!と噂の
ROSY LILY を買ってみました!
【使い方】
泡を靴にかけて
専用ブラシで軽くこする
布でふき取って乾燥させる
(※画像はROSY LILY公式サイトよりお借りしています)
靴の素材によって洗い方は違いますが
基本はこんな感じで、とっても簡単です。
例)合成皮革製品の洗い方手順
・ブラシングで土、砂などの汚れを落とす。
・最初にブラシにシャンプーをなじませる。
・靴にシャンプーを適量つける。
・専用ブラシで優しくウォッシングする。
・タオルで泡と汚れを拭き取る。
・数時間乾燥させる。
私も試しにやってみました。
残念な感じに汚れたホワイトシューズが
ここまできれいになりました!!
布地が切れて中に入り込んだ汚れまではさすがに取れないけど、
これならまた履きたい!って思える白さだよね♪
香りも選べます。
私はお茶の香りと期間限定のサンダルウッドを購入。
お茶の香りはすっきりとしていて夏にぴったり。
サンダルウッドは甘さのある香りで癒されました。
プレゼントにもいいかも!
↑選べる3つの香りお試しセット
50mlボトル3本とブラシの4点セット
香りに迷ったら、選べるセットもあるので
気になる香りをチョイスすることも出来ちゃう。
季節や気分によって変えて
テンション上がりそうです。
見た目もかわいくていい香りの
ROSY LILYのシューズシャンプー、とってもおすすめです!