宮古島陸自ヘリの墜落原因 【フラッピング】 VS ロールバック | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

【フラッピングかロールバックか】

 

●異常発生から90秒で墜落 再発防止策公表も、原因は不明―宮古島ヘリ事故で報告書・陸自
2024年03月14日16時07分

 

 


原因は、
「特定できなかった」


兵隊が公表したらしいものは、データから出せる結論だけ。

「ロールバック」=エンジンの出力低下

しかし、防衛省が発表したものは、
墜落原因ではない

そして、ヘリコプターならエンジンが止まったとしてもオートローテーションで着陸できる点に注意しなければならない。

オートローテーションとは

●小川航空

 

 


「オートローテーションは、エンジンとローターとを切り離して、機体の降下によって生まれる空気の流れからメインローターの回転力を得る飛行方法であり、推力を生むメインローターだけでなくテールローターや補機類も駆動される。基本的に、ヘリコプターはオートローテーションによって、全てのエンジンが停止しても安全に着陸することができる。」

従って、二つのエンジンの出力が低下しても海の上であっても、着陸(陸ではないが、写真のような破損にはならないだろうことだ)できる。

 


オートローテーションできれば、少なくとも全員死亡にはならないだろう。

つまり、二つのエンジン出力が何らかの原因で停止しても、オートローテーションできるから墜落原因とはならないことを意味する。

 

逆に言えば、二つのエンジン出力が低下または停止しても、オートローテーションできない現象が発生したことを意味する。

 

エンジン出力低下してからオートローテーションに移行しようとしても移行できなかったと考えるのが妥当だろう。

 

パイロットならオートローテーションに移行可能な回転数を把握しているはずだから、エンジン出力低下が墜落の原因とはならないだろう。

 

それとも、防衛省はパイロットの未熟さでオートローテーションしなかったと言いたいのかと言えばそうじゃないだろう。

 

(海上だからパイロットがオートローテーションするわけにはいかないと考えた、と言うことか?ーーーそれでも機体の損傷を考えれば、ローターブレードが回転しながら海面に衝突したのではなく、海面に衝突する前に機体が損傷したと考えれば妥当ではないのか?)

 

オートローテーションするには、ローターブレードがまともな状態でなければできない。

 

以下は私の考えている原因である。

 

 

≪宮古島陸自ヘリの墜落原因ーーーフラッピング≫

 

=====事故原因=====

★フラッピングが発生して機首とテールブームに羽(ブレード)が激突(オートローテーションが無理な飛行高度と飛行体勢とローター回転数=急激なエンジン出力の低下後)
 

 


『オートローテーション(その1)
オートローテーションの開始と定常降下』

トーマス・L・トンプソン博士



ローター回転数が80%未満に低下すると、ブレードが過剰にフラッピングし、機体の制御が困難になります(ブレードがテール・ブームまたは機首に接触する可能性もあります)。」


フラッピング・・・ブレードが上下に振幅



テール・ブーム・・・ヘリの尻のほう

機首・・・ヘリの操縦席の方

 

写真のようにブレードがフラッピングしたら操縦席は粉々になるだろうな。引き上げたヘリが胴体部分の一部だったのはそういうことだろう。


つまり、宮古島の陸自ヘリの墜落原因がエンジントラブルからローター回転数が80パーセント以下になった時に(オートローテーションに移行していたかしていなかったかはどうでもいい)フラッピングが発生、ブレードは機首とテールブームに激突、後は・・・すっとん・・・墜落。



フラッピングが発生したなら、煙が出てもおかしくないだろう。

 

ヘリは、海面に激突する前にブレードの操作が一切不能でそれを操舵するパイロットも不能な状態にあったことになる。音声記録もブレードがフラッピングを起こして操縦席に切り込んだときに途切れたことになる。

 

オートローテーションにするには、エンジンとローターとを切り離す必要(操作が必要と言う意味)があるらしいが、切り離さずエンジン出力80パーセント以下になっていたことでもあるが、この場合は、パイロットの判断ミスの可能性もあるが。

 

++++++++++++++++++++++

 

海面に衝突する以前の空中でフラッピングを起こしていた可能性は、証言者の煙の目撃証言が参考になるはずだ。

 

≪煙の証言≫


『陸自ヘリが消息を絶った方角 黒煙50メートル、水しぶきも 伊良部島でサーファーが目撃』
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1133031
2023年4月9日 6:46


撮影された黒煙のようなもの=6日午後6時23分ごろ(矢寺賢次さん提供)

「目撃者は「ヘリを直接見ていないが、黒煙は確かに上がっていた」と口をそろえる。」

 

 

============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba
https://ameblo.jp/push-gci/
fc2
http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor
http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba
https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo
http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem
http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog
http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena
https://papaquebeck.hatenablog.com/
Twiter
https://twitter.com/Target_Quebeck
============================
ボンクラタワー  ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871   うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー   あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981   墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845   どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌 mike18
235.2→札幌
240.2→札幌 atomkaiser19
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌 11
258.25→札幌
276.3→札幌  IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 keyhole12
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌 foxtrot
327.6→札幌 manual
337.4→札幌 u2(取材ヘリ・自衛隊・海保など)ヘッドワーク・機体間通信
354.2→札幌 sherra
365→札幌   パソコンノイズ電波 quebec
362.6→札幌八戸
388.9→札幌  パソコンノイズ電波 8