♪2024阪神大賞典♪テーオーロイヤル単勝 | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

♪2024阪神大賞典♪テーオーロイヤル単勝

 第72回阪神大賞典GⅡ

2024年3月17日(日曜) 1回阪神8日

芝3000メートル


この前の勝鞍レース以降(2022年以降)でダメになったと思ったら、今年勝った。それで今回も勝負だろうとみなして単勝狙い。何かがダメで、回復したということだろう。



単勝     6     330円     2番人気     
馬単     6-9     2,490円     9番人気



展開

ハロンタイム     13.0 -
11.7 - 12.9 - 13.0 - 13.1 - 13.1 - 13.3 - 13.6 - 12.9 - 12.3 - 11.7 - 11.1 - 11.7 - 11.8 - 11.6
上り     4F 46.2 - 3F 35.1

3コーナー(2周目)     (4,*3)-(
菱田,12)(川田,菅原,13)(池添,15)1(5,11)8-(14,7)


ラップタイムを見ると終い5ハロンの長丁場の追い比べと言う感じ。展開に大きな動きがなく淡々としていた後の追い比べ。

力の違いを見せつけた感じもあった。道中の位置取りも前残りの展開を狙ったもの。

2着にやばそうな川田が来たが、あの騎手、少しでも隙あらば差してやろうとする位置取り。

1番人気の馬は、元の厩舎解散で転厩初戦、セオリー通り、転厩初戦は控え。

++++++++++++++

2022年のダイヤモンドステークス後に天皇賞でも狙ったんだが、なんか出来損ないの走りで3着、なぜ負けたのか不思議なところだったが、その後低迷した走りをしていた。それが今年、回復の兆し。当然次走は、天皇賞だろうと思うが、どんなものか。

スプリングステークスは、毎年当たる気配のないレース。今回も外れた。勝った馬だが、どうなのかなと思える。それほどいい走り方の馬じゃない。


============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba
https://ameblo.jp/push-gci/
fc2
http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor
http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba
https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo
http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem
http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog
http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena
https://papaquebeck.hatenablog.com/
Twiter
https://twitter.com/Target_Quebeck