ちゃっかり道路建設していたイスラエル!
去年、読売新聞では、ガザを地中海まで横断する道路を報道していた。
2023/11/28 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/world/20231128-OYT1T50032/
その道路のわきに、新たな横断道路を建設していた。
アメリカCNN
2024.03.09 Sat posted at 17:28 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35216295.html
道路は、地中海まで通じ、ガザを南北に分断する際には有効利用できるような感じだ。
◆何のための横断道路?
その答えは、ハマス壊滅後のガザを場合によっては、北部をイスラエルが接収・植民地化・領土化することだろう。
ガザの戦後処理の一環とみなす場合、ガザ沖のガス田開発で、ガザ沖のガス田からパイプラインを横断道路沿いに敷設したり、ガザ北部をパレスチナ人がかかわれないようにガザを分断するためとも考えられる。
◆ガザを分断
イスラエルのネタニヤフは、ガザ南部の最後の要衝ラファに侵攻するのを一時停止している。
ラファに侵攻したら、やることは、効率的にラファを落とすこと、つまり、ガザのハマスを壊滅することになるから、ラファに侵攻したら戦後処理をどうするか、事前に決まっていなければならない。
イスラエルがラファ攻略後にやるべきことがほぼ決まっていて、それにアメリカが納得していない状態で、ラファ攻略を停止中だと考えれば、ガザの横断道路は、ガザの戦後処理をどうするか、イスラエル側はすでに決めている可能性を示す。
イスラエルが決めているのは、ガザの分断、つまり、ガザ南部に避難・人口移動させたことを戦後も維持することだろう。
今のところガザ北部には、数万人パレスチナ人がいる。
そこでイスラエルはラファ侵攻後、ハマスを壊滅、ガザの戦後処理に移行する。
◆ハマス壊滅したらガザ沖のガス田にシフト
ハマス壊滅は、ただそれだけのことだ。
しかし、ガザには資源問題がある。それがガザ沖のガス田だ。
イスラエルがガザ沖のガス田のことを全く考慮しないことはない。
イスラエルは、ガザ沖のガス田の利益をガザのパレスチナ人に渡すことは考えていないと考えれば、横断道路の価値は、ガザ沖のガス田開発を進めるためのものだと考えられないだろうか?
去年の5月くらいからガザ沖のガス田については、イスラエルのネタニヤフが「安全保障」を口にしていた。そのガス田開発にアメリカも一枚加わっていた。以下の記事に書いてある。
●『イスラエル大統領、ガザ地区のガス開発を容認、安全保障の確保を求める』
19 Jun 2023 03:06:24 GMT9
https://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_93576/
ガザ沖のガス田について、ハマスとのかかわりにも言及しているページが以下である。
●『イスラエル・ハマース衝突が石油・天然ガス情勢に与える影響』
2023/11/07 豊田 耕平
https://oilgas-info.jogmec.go.jp/info_reports/1009585/1009925.html
地図は、少しわかりにくいが、イスラエルが敷いた横断道路が、ガザの利益と思えるガス田を実質分断するものに見える。
イスラエルのやり方は、戦争の体裁でパレスチナ人を敵視、したがって、取れるものは取る。それがガス田。
ガザ侵攻を見てもわかるようにハマスなどイスラエルの敵ではないくらい脆弱だ。
報復ではないことも明らかだ。
去年10月の襲撃は、イスラエルが察知していて「泳がせた」。十分即応できたのにもかかわらずだ。
なぜ、ハマスを泳がせたか?ーーーーガザ沖のガス田が目的だ。
ガザ沖のガス田のためには、ガザのハマスは、邪魔でしかない。
アメリカは、イスラエルと国際社会に二枚舌を使って「停戦」ばかり口にしているだろう?
============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba
https://ameblo.jp/push-gci/
fc2
http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor
http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba
https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo
http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem
http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog
http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena
https://papaquebeck.hatenablog.com/
Twiter
https://twitter.com/Target_Quebeck
============================
ボンクラタワー ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981 墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845 どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌 mike18
235.2→札幌
240.2→札幌 atomkaiser19
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌 11
258.25→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 keyhole12
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌 foxtrot
327.6→札幌 manual
337.4→札幌 u2(取材ヘリ・自衛隊・海保など)ヘッドワーク・機体間通信
354.2→札幌 sherra
365→札幌 パソコンノイズ電波 quebec
362.6→札幌八戸
388.9→札幌 パソコンノイズ電波 8