増税メガネ岸田のまやかし「実質」負担なし
増税メガネの糞野郎岸田、言葉のちょろまかしをやっているようだ。
ターゲットは、子供対策の増税。
子供対策のための増税をあの糞ッたれは、「実質負担なし」と言っている。
実質負担なしの意味は次の通り自供した。
『子育て増税?実質負担なし? 国民から「月500円弱」徴収する子育て支援金、岸田首相の説明が分からない 』
2024年2月12日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/308835
「首相は「賃上げと歳出改革の両方を活用することで…」と繰り返して正面から答えず」
糞ッたれの論法は、「賃上」げと言う言葉に国会議員質問者の意識を向かわせている。
賃上げについて問い詰められても、馬鹿の一つ覚えのように繰り返し答弁。
「賃上げと歳出改革の両方を活用」
無駄な質疑にするのが増税メガネ岸田の論法だ。
「実質負担なし」というのは、本当はどういう意味か?
政府ーーー「賃上げによる保険料の増加分は『負担』に算定しない」
あの糞ッたれはまともに答えず、政府委員が答えたようだ。
つまり、増税分=負担増分は、「賃上げによる保険料の増加分は『負担』に算定しない」だと!
素晴らしい政府ではないか。
実に素晴らしい自供を得たようだ。
あの糞ッたれ、増税を2026年ぐらいから本格化しようと目論んでいる様子だ。
「政府が少子化対策の財源確保のために2026年度から公的医療保険料と併せて徴収する「子ども・子育て支援金」」
2026年には、健康保険などの保険料を増税。その増税分で子育て支援金を捻出しようと目論んでいるわけだ。
その増税を増税じゃないと言い張るために、賃金値上げに伴う増税部分は、負担増に算入しないと。
つまり、賃金が上がらないなら、保険料の増税分の負担増となるが、それについては、算入するともしないとも言わないように政府委員も気を使っている様子だ。
「政府の計算の仕方では負担なし」だから「実質負担増なし」だと。
『増税ですが、負担増ではありません』と。よく言えるものだな。
★賃金については、経団連と政府が賃上げ交渉したとしても、それで賃上げしても一部の労働者だけの話だ。
大企業ばかりの労働団体だ。労使交渉での賃上げは、一般的な労働者には関係ない話だ。
増税メガネの岸田の糞ッたれ、いよいよまやかしの言葉を多用し始めたことは、そろそろ「消えろよ!」だろう。
他方、マスコミは、糞ッたれ岸田の御用評論家があちこちで喧伝に努めている。
============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba
https://ameblo.jp/push-gci/
fc2
http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor
http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba
https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo
http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem
http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog
http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena
https://papaquebeck.hatenablog.com/
Twiter
https://twitter.com/Target_Quebeck
============================
ボンクラタワー ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981 墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845 どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌 mike18
235.2→札幌
240.2→札幌 atomkaiser19
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌 11
258.25→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 keyhole12
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌 foxtrot
327.6→札幌 manual
337.4→札幌 u2(取材ヘリ・自衛隊・海保など)ヘッドワーク・機体間通信
354.2→札幌 sherra
365→札幌 パソコンノイズ電波 quebec
362.6→札幌八戸
388.9→札幌 パソコンノイズ電波 8