♪テーオーステルス♪単勝馬券 | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

● 第40回マイルチャンピオンシップGⅠ

エルトンバローズを狙うが4着。勝ったのは、「この馬が勝つようでは・・・」と思っていた馬が勝った。

2着に来たのは、狙おうとした馬だったが、勝てるような馬ではないと判断、4着に負けた馬を買った。


●西陣ステークス

敗戦処理は最終レース。

以前3着のときに狙ったことがあるテーオーステルスを狙った。

うまい具合に勝ってくれた。

ゴールはぎりぎり勝った感じ、道中も走り方に不満があったものの、勝負かけていた陣営の勝ち。



単勝     11     510円     2番人気     
馬単     11-5     2,250円     4番人気



展開

先行しての抜け出し。そのままゴール。ルメールはぴたりと川田をマーク。どうやら、ルメールがマイルチャンピオンに騎乗した馬は、もう勝ち目がないのだろう。


4コーナー     松山,14,13(1,
川田)ルメール(3,4,8)9(2,10)12-6

ハロンタイム     11.9 - 11.0 - 12.0 - 12.2 - 12.2 - 11.9 - 12.8
上り     4F 49.1 - 3F 36.9


先に行ったもの勝ちと言う展開。松山は展開上3着。








============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba
https://ameblo.jp/push-gci/
fc2
http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor
http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba
https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo
http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem
http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog
http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena
https://papaquebeck.hatenablog.com/
Twiter
https://twitter.com/Target_Quebeck
============================
ボンクラタワー  ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871   うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー   あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981   墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845   どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌 mike18
235.2→札幌
240.2→札幌 atomkaiser19
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌 11
258.25→札幌
276.3→札幌  IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 keyhole12
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌 foxtrot
327.6→札幌 manual
337.4→札幌 u2(取材ヘリ・自衛隊・海保など)ヘッドワーク・機体間通信
354.2→札幌 sherra
365→札幌   パソコンノイズ電波 quebec
362.6→札幌八戸
388.9→札幌  パソコンノイズ電波 8