■ハマスの人質解放でイスラエルがガザ突入を延期するかどうか | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■ハマスの人質解放でイスラエルがガザ突入を延期するかどうか


現在、イスラエルはガザに軍を突入させる考えがある。

それに対して世界中からその停止を求められている。


バイデンがイスラエルを訪問した時、イスラエルの支援の約束の代わりに人質について要請を行った可能性がある。


人質は、ハマスがアメリカ人2人を解放したーーー
カタールの仲介で。


●『ハマス、人質の米国人母子を解放 イスラエル軍の保護下に』
2023.10.21 Sat posted at 09:20 JST

 

 

 


これでイスラエル軍のガザ突入が延期されるとは言い難いだろう。しかし、ハマスが人質を解放した時点で世界各国の人質解放交渉とガザ突入の延期がイスラエルに求められることになる。


イスラエルのほうは、人質解放はそれだけの問題だろう。つまり、機を逸するとガザ突入後の作戦成功が遠のく場合、人質の解放交渉でハマスに時間稼ぎさせることなく、ガザに突入する可能性のほうが大きいのではないか?


 

■ガザ突入後

 

ロシアの日本語版大本営スプートニクがガザ突入後のガザについてどうするのか記事を出している。

●『イスラエルはガザ制圧後に占領か、パレスチナへの返還は「嘘」=現地紙』
2023年10月21日, 08:44

 

 

 


要は、イスラエルは、ガザ占領と占領後パレスチナ自治政府に権力を移行しないということだ。

だが、
ハマスを一掃できたらガザを占領したままにするのは不合理だろう。また、ガザをパレスチナ自治政府に返還しないままイスラエル領土に併合することもできない。

したがって、ガザをイスラエルの管理下に置くことになる。


そこで、今回のハマスによる民間人解放のニュースだーーーその解放で数日後にイスラエル軍をガザに突入させるかどうかだ。


スプートニクの記事には、妙なものがある。

ハマスが「イスラエルにパレスチナ人捕虜の釈放を要求することなく、ハマスが一部の民間人釈放に合意する兆しはあると報じられている。」


つまり、ごく一部にせよ、今回の解放された人以外をハマスが解放する可能性は、イスラエル軍がガザに突入開始したなら、実現することはないことだ。


ハマスが人質の解放を遅らせれば、イスラエルがガザに突入しない条件になるかどうかだ。


イスラエル軍のガザ突入開始で考えられるものは、エジプトからガザへの支援物資の搬入中では、やりにくいことだ。

つまり、ガザへの支援物資の搬入は、イスラエル軍のガザ突入時期
に行えば、イスラエル軍はやりにくくなることだ。

イスラエル軍のハマス壊滅作戦は、支援物資が届かない状態のほうがやりやすいし、人質がいない場合がやりやすい。


そこで、ハマスの人質解放は、ガザ突入を阻止するために行われるものだと言える。


果たして、イスラエルはガザ突入を遅らせるか?


今回、こんなに大きな戦争になったのは、
イスラエルがハマスの壊滅を目的にしているためだ。


ハマスの壊滅のためにイスラエル軍は予備役まで動員した。それは、本気でハマスの壊滅作戦を実行するためだと考えていい。


大きな犠牲は、パレスチナ側だ。


と言うわけで、イスラエルは、時機が来たら、人質がいてもガザ突入を開始すると考えていいだろう。

その際、ガザの民間人などの犠牲は、人質がいなくてもハマスの壊滅をやるわけだから、イスラエルにとってはどうでもいいことだ。

なぜなら、ハマスの壊滅作戦の成功は、ガザの占領なしにはできないからだ。


☆アメリカのバイデンがイスラエルに行って、西側としてのイスラエル支援を宣言したのと同然。

その意味は、人道支援を口にする西側諸国などイスラエルにとっては、アメリカから「ハマス壊滅作戦」の承認を得たことで人質解放・支援物資などは取るに足らないこととなる。


ハマスは、袋の鼠ーーー機を逸すると壊滅がより困難になりかねない。突入開始したら、どの国も止められない。終わるまでだ。



============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba
https://ameblo.jp/push-gci/
fc2
http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor
http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba
https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo
http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem
http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog
http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena
https://papaquebeck.hatenablog.com/
Twiter
https://twitter.com/Target_Quebeck
============================
ボンクラタワー  ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871   うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー   あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981   墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845   どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌 mike18
235.2→札幌
240.2→札幌 atomkaiser19
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌 11
258.25→札幌
276.3→札幌  IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 keyhole12
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌 foxtrot
327.6→札幌 manual
337.4→札幌 u2(取材ヘリ・自衛隊・海保など)ヘッドワーク・機体間通信
354.2→札幌 sherra
365→札幌   パソコンノイズ電波 quebec
362.6→札幌八戸
388.9→札幌  パソコンノイズ電波 8