≪カホフカダム破壊からウクライナ軍の反転攻勢を報道≫
ウクライナの反転攻勢は以前からささやかれていた。ーーーウクライナからの発信。
いつなのかといえば、不明だったが、カホフカのダムが破壊されて洪水被害が発生、それから西側マスコミからウクライナの反転攻勢が報道されることとなった。
2023年6月6日ーーーカホフカのダムが破壊されて洪水被害が発生
『ウクライナの反転攻勢開始か 軍高官が証言と米報道』
2023年06月09日07時38分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023060900243&g=int
発信地点ーーー米メディア
「米メディアは8日、ウクライナ軍がロシア軍への反転攻勢を開始したと報じた。ウクライナ軍が同日、南東部の前線で大規模攻撃に着手したという。」
ロシアはすでに反転攻勢をリップサービスしていた。
『ウクライナ軍、反攻本格化 ドイツ製戦車投入と英紙報道』
2023年6月9日 07時36分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/255644
ロシアーーー
「ロシアのショイグ国防相は反転攻勢が既に始まり、レオパルトも投入されたと発表していたが、これを裏付けた。」
情報源ーーーウクライナの軍人や西側政府高官の話
「英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は8日、・・・ロシア軍への反転攻勢を本格化させたと報じた。」
以前紹介したことのある反転攻勢と言う奴については、記事で紹介しておいた。
『ウクライナ、反攻のカギは「最初の24時間」にあり──消耗戦の泥沼を回避する唯一の道とは』
2023年4月25日(火)12時10分
フランツシュテファン・ガディ(英国際戦略研究所上級研究員)
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/04/post-101485.php
電撃的なものを言っているが、ウクライナの言う反転攻勢とは、その意味ではないと考えていい。
ゼレンスキーはすでにクリミアの奪還まで口にしている。クリミアの奪還となれば、カホフカのダム破壊で洪水になった地域のロシア支配地域を攻め込むはずである。
それは、24時間で先が決するようなものではない。
クリミア奪還を目指す反転攻勢は、ロシア支配地域のヘルソン州を攻め込む必要がある。
その反転攻勢の一つをロシアが阻止したと鼻を高くしてリップサービスしている。
『ロシア、ウクライナ南部の大規模攻撃でウクライナ軍撃退=国防相』
2023年6月9日12:34 午前
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-counteroffensive-idJPKBN2XU153
「ロシアのショイグ国防相は8日、侵攻したウクライナの南部ザポロジエ地方で一晩の大規模攻撃によってウクライナ軍を撃退し、大きな損害を与えたと発表した。」
ロシアの国防大臣自ら戦果を発表だ。
戦火の発表では、ウクライナも負けていない。
『ゼレンスキー氏、ウクライナ東部の戦闘で「結果出た」と称賛』
2023年6月9日8:24 午前
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-east-zelenskiy-idJPKBN2XU1NT
「ウクライナのゼレンスキー大統領は8日、東部ドネツク州バフムトでのロシア軍との激しい戦闘で「結果が出た」と述べ、兵士らを称賛した。」
バフムトは陥落したが、バフムト周辺での戦闘が続いており、一進一退する過程での戦果をゼレンスキー自らリップサービスしている。
●反転攻勢とノルドストリームの爆破とカホフカのダム破壊
ウクライナの反転攻勢は、ノルドストリームのパイプライン破壊をウクライナが実行したことが世界中に知れ渡っているときに目をそらすかのようなリップサービスだと言える。
それに対してロシアは、カホフカダムを破壊したと考えれば、ノルドストリームの爆破の腹いせにダムを破壊したことになる。それで反転攻勢をロシア支配地域のヘルソン州に展開しようとしたウクライナに物理的な打撃を与えたことになる。
ゼレンスキーにとっては、西側からの金と武器の融通でそれ相応の結果を示さなければならない。
その結果を示すための唯一の方法が反転攻勢と言う成果である。
だから、ニューズウィークの記事で取り上げたような反転攻勢ではないと断言できる。
フランツシュテファン・ガディ(英国際戦略研究所上級研究員)
蛇足になるがイギリス発の情報と言うのは、なぜかロシアの宣伝工作に対抗するような物ばかりで、中身が今一つのものばかりだ。
それで結果は、バフムートがロシアに占領されてしまった。
バフムートの占領は、ウクライナに対するカネと武器支援に対するロシアの報復のようなもので、ウクライナ戦争がますます長引くことを暗示するものだと言える。
ロシアは併合した地域を奪還されてもあきらめると考えてはならないだろう。
++++++++++++++++++++++++
こんな時、原油産出量削減傾向でガソリン価格がようやく下がったぞ!5円!
早いところ戦争止めてくれなければ世界中の人が物価高で苦しいままだ。
プーチンのタダコネでウクライナからノルドストリームの落とし前をウクライナにおわせるための戦争だから、前近代的だ。19世紀と間違えているのだろう、プーチンと言う奴。
============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba
https://ameblo.jp/push-gci/
fc2
http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor
http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba
https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo
http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem
http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog
http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena
https://papaquebeck.hatenablog.com/
Twiter
https://twitter.com/Target_Quebeck
============================
ボンクラタワー ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981 墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845 どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌 mike18
235.2→札幌
240.2→札幌 atomkaiser19
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌 11
258.25→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 keyhole12
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌 foxtrot
327.6→札幌 manual
337.4→札幌 u2(取材ヘリ・自衛隊・海保など)ヘッドワーク・機体間通信
354.2→札幌 sherra
365→札幌 パソコンノイズ電波 quebec
362.6→札幌八戸
388.9→札幌 パソコンノイズ電波 8